フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1158 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月9日(土)


こんな台風が来てる日に野球の試合なんか出来る訳ないやろ!と思いながら、早朝、愛知県北西部にある稲沢市民球場へ向かったが、案の定雨だった。



協議の結果、豊田市にある中京大学グラウンドで第3試合に変更となりました。


代表代行を頼んでいる亀田誤郎君は勤務地福島から車で移動してきてくれたのですが、がっくりとしていました…。



名神に乗って大雨の中を更に移動。反対車線は大渋滞!



するとさらに変更で豊田浄水グラウンドで第1試合になりました。グラウンドに到着しアップする間もなく試合開始になりました。


相手は津シニアさん。初回2点先制されるがその裏6点とって何とか7‐5で勝利しました。



フォーム改造した右の先発投手はまぁまぁだったのですが、終盤息切れしてしまいました。


リリーフもストライクが入らず、腕は縮こまりアップアップでした。ここ最近の練習に取り組む姿勢がなってなかったもんなぁ~。


ダッシュで京都に帰ったのですが通行止めやらで4時間以上掛かったゾ。


店では大阪府S様R35のリアアンダースポイラーの取付、アラゴスタ3WAY車高調、アライメント調整を行なっっていた。



S様R35はフロント・サイド・リアアンダーエアロが各ショップバラバラのセパレートで、オリジナリティーにあふれています。サーキット走行するため、アラゴスタ車高調で武装しました。