8月3日(日)
高知県N様R35にアドバンスポーツ組み込み・オイル交換・ECUチューンを行ないました。
遠いところをありがとうございました。
滋賀県K様R35はミッションデータを入力してクラッチ調整を行ないました。
08年モデルをお買いになって以来、発進時のグォングォンに悩んでいたそうです。
クラッチ調整時、かかる油圧が少し低めだったのでミッションオイル交換をおすすめしました。
どうせなら、ソレノイドバルブ清掃をしましょうとなりました。お待ちしております。
大阪府O様の奥様のハリアー(新車)にダウンサスとホイール・タイヤを組み込み、アライメント調整を行ないました。
とても格好良くなりましたねぇ~。
大阪府K様エボ9ワゴンのブーストアップチューンを行いました。
装着してあったブローオフバルブパーシャルでも開いてしまうので外してセッティングしました。
日産の担当者が来てマイチェンZ34やマイチェンR35ニスモをセールスしてきました。
昨年買ったZ34ニスモや6月納車したZV37スカイラインの良くないところを叱っておいた。
GTRに関しては何が変わったかもわからないのに買ってくれと言われても困るし、ディーラーも困るだろう…。
おかしな会社やわ。
長谷川様86が富士スピードウェイのレースから帰ってきた。
相当数の86が集結していたらしい。レースでは見事に予選1位通過だったそうだ。ドライバーは大井さん。
決勝はまぁ、遊んでいたそうだ…(笑)
そろそろこの86もエンジンに手を入れていこうか…と長谷川様と考え中です。