7月19日(土)
静岡県O様エボXGTⅡタービン仕様のブレーキパッド交換と、最近フケが悪いとのことでシャーシダイナモでチェックしました。
明らかにマフラー音がおかしいので点検したら、太鼓が割れていました。どうも中身もおかしくなっているようです。新品に交換し、改善はしたもののそれでもまだおかしい…。
エアフロセンサー以上のチェックランプや点火コイルが社外品に交換されており、後日再検査となりました。
エアフロが5V全開になってしまうのだからおかしいもんな。
京都府N様R35はアライメント調整を行ないました。
その後、岡山県津山市へ向かいました。津山の大物S様にグランドを予約してもらっていたのですが雨なのでS様の工場をお借りして練習させて頂きました。
ゴルフ打ち込み用のネットを3枚重ねにしてティーバッティングも行ないました。
前乗りしてリラックスした状態で調整できたので最高の環境でした。S様ありがとうございました。
津山市内の旅館に泊まりました。僕の部屋は畳なのにベットのおもしろ部屋でした。
夕食は唐揚げが旨かったのでたっぷり食べました。