フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1136 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

7月16日(水)


先日、仙台ゼロヨンで走らせる予定だったワークス32Rの壊れたエンジンを降ろして分解してみた。



トップリングとセカンドリングの間が棚落ちしていた。14,5年前のエンジンなのでどんなパーツを使っていたかよくわかっていなかったが、純正のN1ピストン1mmOSを加工して使っていたようだ。



6番ピストンの状態が一番悪く、他のイン側の角がささくれていた。1~2°点火が早すぎたみたいだ。



いい勉強になった。せっかくだし、店に余っているピストンを使ってもう一度組んでみようかな?


そんな時、無能?な営業マンAPEXダニエル水野がノコノコ現れた。



CZ4Aのルーフに貼ってあるカーボンシールの除去を手伝わさせた。たまには役に立つものだ。


いよいよ夏本番の暑さになってきたゾ。