フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1126 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

7月6日(日)


朝、早めに福井店に行ってR35・12モデルフルチューンと14モデルブーストアップのローンチコントロール調整を行い続けました。


しかし、時間がかかるんですよね…。14モデル開発5号車はこれでイケるやろ!レベルになりましたが、12モデル開発3号車はこれは決まらんな、のレベルでした。現地で合わせ込むしかありません。


2台のR35を積載車に乗せスタッフとボクは5人で仙台に向かいました。



北陸道の小矢部川SA(富山県)でラーメンを食べて、黒埼PA(新潟市の手前)で一服して磐越道を経由して東北道に入りました。



仙台南ICで降りて秋保温泉のホテルクレセントにチェックインしました。日曜夜でツインのシングルユースで1人5500円でした。安い!



着いたのは10時過ぎで、周りの店もやってなかったので地下の施設でラーメンやフライドチキン・ピザなどを食べました。



この日はラーメンばっか食ったなぁ。