フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1124 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

7月4日(金)


仙台ゼロヨンに参加する大阪府N様R35(ノーマルエンジン+TD06タービン)のセッティングを再度行いました。




ミッションデータはローンチ対応にしました。


しかし、このローンチのセットアップにとても時間がかかってしまいました。


目がショボショボになるくらい頑張りました!


大阪府S様R35はリアにもアラゴスタカップを装着することになり、大作業となりました。




奈良県K様R35のタービン交換作業が終わり、ミッションデータを入れてメインCPUデータを入力しようとしたらニスモのコンピュータが入っていました。



吸いだしてECU-TEK社に送りました。不要なデータでは有りますが、一度吸いださなければ書き込みできないのです。


東京都K様R35はDCTオイルクーラーと強化オイルパンを装着しております。




スバルの担当者が新型インプレッサの紹介に来ました。


2000ccターボ6MT車はSTIとSTIタイプSぼ2ラインナップがあるようです。リアの羽根はほしいよなぁ。



京都府S様ZN6が当社オリジナルデパーチャーZ6マフラーとAPEXフィルターの取付に訪れた。



なんと、まだ走行距離が27キロの新車でした!