フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1106 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

6月15日(日)


さあ、決戦の日です。


相手はこのエリア最強戦力を誇るサスケ名古屋。



2時間を超えるシーソーゲームでしたが9‐8だったか8‐7だったかで勝ちました。


30度を超える気温の中、投手はフラフラでした。よく勝てたなぁ。ボクも試合展開をよく覚えてない位でした。


次の決勝戦はやはり三重ゼッツが勝ち上がってきました。


しかし、投手がいない…相手チームも同じみたい。


結果16‐12でラグビーみたいな点の取り合いで勝って、優勝出来ました!奇跡です!



この試合も2時間を超える熱戦でした。昨年に続きヤングリーグ中日本支部1位でドラゴンズカップへの出場となりました。



亀田誤郎くんも表彰(?)されていました。



ダッシュで京都店に戻り、CPUデータ入力をいくつかこなしました。


広島県A様R35はDCTオイルクーラーの取付を始めました。



京都府K様R35はミッション予防調整強化プランを行い、ほぼ作業完了しました。



フラフラになりました…。明日、明後日休みですが広告を作らないといけないので福井店で仕事です。


トホホ…。