フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1104 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

6月13日(金)


愛知県H様Z33ターボのセッティングを行なった。



折角大容量I/Jに変更したのでブーストをドンと上げたかったのだが、ブーコンのデューティー比を上げても上がらなかった。ちなみにホースを抜いても上がらなかった…。アクチュエーターが弱くて背圧で開いちゃうんだろう。強化アクチュエーターに交換しなければいけないゾ。


ZV37スカイラインが納車された。



大きなクリーナーボックスがあるけどエアフロがない。探したら、タービンのすぐ際にあった。メインCPUがエンジンの上に乗っている。



インパネの操作が新しい携帯電話を買ったときみたく設定が大変そうだ。



乗ってみたら確かに1500~2000rpmのトルク感はとても強かった。しかし、CPUデータは吸い出せなかった…。う~ん残念。


大阪府S様R35はフルエアロ、インタークーラー、DCTオイルクーラー等の部品の装着が終わりCPUセッティングを行いました。







仕事が終わってから名古屋に移動しました。