フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1103 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

Z34で京都へ向かう途中、北陸道の敦賀IC付近で舞鶴若狭自動車道の工事が急ピッチで行われていた。



7月に開通するらしいから海水浴シーズンに間に合いそうやね。


本日の京都店のピットでは大作業がありました。


エンドレスモノブロックブレーキキット、アラゴスタ3WAYカップ付き車高調、DCTオイルクーラー、タイプ29インタークーラー、サクションKIT、そしてオリジナルフルエアロに14年ヘッドライト・テールランプ等…一気に取り付けていきます。







京都府T様R35はミッションO/H予防調整強化プランが終了し、クラッチA.Bセンサーの交換し、そのセンサーに対応するでーたを入力しました。



愛知県H様Z33ターボはI/Jを800ccに変更して仮データを入力しました。



リバティーウォーク様86ターボは更にLSDや第二キャタライザー、エアフロ径80パイのオーダーを頂き、セッティング開始いたしました。バランスが良くなってきましたよ!