5月31日(土)
早朝5:00起きで福井県美山町のアンデパンダグランドに向かいました。
今週は2年生の全国大会を懸けた支部予選があるのです。もうタイヘンです…。
今回はまずトーナメントで支部1位を争い、次に中日本大会で駆って全国大会への切符を手にするのです。
まず初戦金沢ヤングブルーウェーブ戦はエースの力投で9-2コールド勝利!
次に高岡ヤングBC戦。1年生投手が2人力投しましたが、ミストエラーで一時は0-6まで追い込まれました。
しかし、後半盛り返し、最終回大逆転で8‐7でサヨナラ勝ちでした。2年生6人と1年生6人しかいないけどとてもまとまっている良いチームなんです。
店に戻って仙台で走らせるR35開発3号車のフロントカナードを取り外し、こちらも車高をゼロヨン用に調整しました。
一応、BNR32のフルチューンも間に合えば走らせる予定で作業を進めております。
福井県I様ハリアーの新車に22インチホイールとピレリタイヤを装着しました。超格好良くなりました。
I様は昔ボクが中央卸売市場で働いている時のお客様で今でもお付き合いが続いております。
人と人のつながりはホント大事ですねぇ~。