フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1081 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

5月21日(水)


福井店で朝からR35開発5号車のコンピューターセッティングを行った。



最近データの進化が進んでおり、ピークトルク域の4000rpm~ピークパワー域の6000rpmで滑ってしまい困っている。エアフロ電圧から考えると640PSは出てるはずなのですが、これが中々出ない…。


ガンガン重りを載せてシャーシダイで回しました。


岐阜県T様RX8のボルトオンターボが修理で入庫した。



電動ファンが回ったり回らなかったりする症状だ。ここのカプラーを新品にすると治るみたいです。



三国メカのZN6ボルトオンターボを再度セッティングした。まぁまぁになったのでこれでよしとしよう。



後はローンチコントロールのセッティングなのだが、これはR35と違って2駆なので結構難しい。


又時間を見つけてがんばろう。


夜は福井嶺北シニアさんと練習試合を行なった。県内の野球強豪校の監督さんが結構視察に訪れていた。



勝ちたかったけど、4人の投手を投げさせ結果3人目の投手が自滅して逆転負けを食らってしまった。



しかし良い勉強になりました。