5月2日(金)
奈良県N様Z34がオイル交換にいらした。N様は若いギャルで吉野の遠いところの方ですが、きっちりオイル交換等メンテナンスは来てくださいます。ぜひ見習っていただきたいです。
愛知県K様ZN6はBLITZ車高調キットやSSRホイール+ダンロップディレッツァZⅡ、マフラー、GTウィング、CPUチューンを行いました。
とても格好良くなりましたね。
滋賀県T様Z34はエキマニこうかんしてCPUリセッティングしました。
甲高いサウンドとハイパワーになりました。
この日は空いている時間を使って茨城県K様R35(TD06タービン仕様)とデモカー14モデル(ブーストアップ仕様)のローンチコントロールを煮詰めました。
ロケットスタート出来るようになりました。
夜、亀田誤郎君と二人で淡路島のホテルエビスに移動しました。1時間で着いてしましました。
近くの居酒屋に入って刺し身を頼んだらおお~っと感嘆するレベルのものが出てきて思わず、「親方、料亭で修行していたやろ?」と聞いてしましました。
昔、北新地にいたらしいですね。
生ウドやウドのきんぴら等美味しく頂きました。
なぜ淡路島っていうのだろ?阿波国(現在の徳島)につながる路って意味なのかね…!?