フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1024 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

3月20日(木)


広島県U様BM9レガシィのポン付けタービン作業が終わり、CPUリセッティングしました。


…が、ブーストコントローラー無しなので、上げれるブーストに限界があるので10PSのパワーアップでした・・・。



次回、ブーコンが待ち遠しいですねぇ。


ハイパーレブR35号の為オリジナルエアロのフロントマスクシステムサーキットスペックの写真撮影を行いました。仲ちゅじがプロ気取りでとってました。



兵庫県Y様R35は新品ダンロップタイヤに交換し、サクションパイプも取付し、メイン・ミッションのCPUバージョンアップを行いました。



岡山県K様CZ4Aは他社のCPUのフルブーストアップ仕様だったのですが、速く走らないらしく、当社のCPUデータに変更を決意してくださりました。激変したと思います!



大阪府I様R35はフルノーマルでのCPUチューンを行ったのですが、なにかおかしい…?



ブーストが素早く掛からず、踏み込むとエンジンチェックが点灯。色々チェックするとVACを外した処理がメチャクチャ!お預かりして修理となりました。



その後、岡山県倉敷市に移動。ホテルα-1にチェックインしたら、結構きれいなホテルで

いい部屋でした。やすかったしね。



その後、ヘッドコーチと2人で菊寿司さんへ行って食事しました。倉敷で泊まるときはよく来るのですが、この店で食事rすると1回戦で負けたことがないのです(笑)



鯖と穴子が旨かったです。