3月19日(水)
電車で京都にやってきたら、早速くしゃみの連発!!
福井では全く花粉の症状が出なかったのになぁ~。
14年モデルR35のフルノーマル時のCPUデータを作成して煮詰めました。やっぱり610PS位は出ましたね。
この年式のコンピューターはメインもミッションもハイブリッド・7速ミッションに対応したマップ構成になっておりましたよ。
広島県U様BM9レガシィのタービン交換作業が始まりました。
岐阜県I様86の送られてきたコンピューターにデータを書き込んで送り返しました。
12年モデル開発3号車を最新データを駆使してセッティングしました。
とにかくこの後期年式のコンピューターは超難しいのです。
短時間でロングターム学習領域に入ってしまい、補正率100%でのセッティングが中々出来ないからです。
ちなみに、初期型(07~10)は長時間ロングタームに入らないのです。
ようやく納得レベルになりました。あ~良かった。