フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1014 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。


3月9日(日)


愛知学院大学グラウンドで練習試合を行いました。



1戦目は三河安城シニアさん。若き森監督率いる東海地区No1左腕擁する強豪チームです。


ウチも左のエースで対戦しましたが昨日の負けが尾ひれを引いているようで変化球がストライク入らず、打線も腰抜け状態で0‐3で完敗しました。


2戦目はこれ又強豪の知多東浦シニアさん。ここのエースも左で打てませんでした。


投手と野手のほころびが出て2‐7の完敗でした。


今のうちの悪いウミが出きって、かえって良いのかもしれません…。



90分で京都まで戻り、兵庫県の車屋さんケーブレイン様のR35CPUチューンを行いました。


京都府M様のベンツA45AMGのサーキット対応メンテナンスも行いました。



神奈川県F様R35はミッションO/Hが終了し、新データを入力いたしました。新しいローンチシステムです。



三重県M様R35もタイヤ交換、MTソレノイド清掃プラン、そしてCPUチューンを行いました。


夜、NEKOの金子さんが新しいNEKOソフトシステムの紹介に現れ、購入することになりました。



今度からコンピューターを一々外すことなく車上で書き込めるようになります。