フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その975 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

1月29日(水)


福井店でZ34Y様がアラゴスタCUPを装着している時、丁度ワークスZ34の2号車もあったので、初期型のZ34と13年式Z34ニスモの両車の足回りを検証比較してみた。





↑2008年12月式Z34                 ↑2013年7月式Z34ニスモ

リアのロッドがアルミから鉄に変更されていた。その他ブッシュ等の大きさは変わらないが色々勉強になりました。


それを踏まえて、ワークスZ34も再度足回りの調整を行いました。



大阪オートメッセのRH9舞台ステージのスケジュールを考えて作成した。


各ブロック長の許可が出ればGOだな!



この日の福井は珍しく綺麗に晴れて暖かかった。


日本海側は冬の間に晴れるなんてなかなか無いですからねぇ~。



夜、中学野球チームの練習は外でナイターが出来ると思い、グランドの予約に行ったら、冬は照明がつきませんからダメです!とピシャリ。


やっぱこの街はアカンわ。



練習後、コーチと寿司屋に行って煮蛤をたくさん食べた。旨かったぁ~。


が、しかし・・・6時間後の深夜4:00冷や汗が出て苦しくなりグェ~ッと吐いてしまいました。