1月24日(金)
愛知県S様R35に新データを入力しました。
VOLKレーシングのRAY'S社がアメリカで発売するR35新作ホイールの寸法合わせのために来ていました。
14年モデルやエンドレスブレーキが装着されている車で合わせてました。
大阪府K様IS350(GSE21)のATSカーボンLSD取付が行われていましたが結構大変でした。ケースを削らんと入らんのですね。
神奈川県T様R35はキャタ、マフラーを交換してCPUチューンを行いました。
BNR34時代からの常連様です。
千葉県K様R35のミッショントラブルの原因が分かりました。
1.3.5速側のOパッキンが敗れていました。
千葉県KABETA氏R35はタービンをスピードボックス社で改造してもらい1300ccインジェクターにして90Φエアフロでのセッティングを開始しました。
今迄はHKSの265L/Hポンプでしたがこれだと燃圧4.6キロでピュッと下がってしまうのでSARDの新作295L/Hに変更しました。決まってくれると嬉しいなぁ。
セッティング途中珍しいゾロ目馬力が出ました(笑)