フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その945 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

12月30日(月)


ワークスエボXのリニューアルに伴いCPUセッティングを開始した。


素晴らしい出来栄えにニンマリした…が、オイル漏れが発生!


どうもタービンのリターンパイプか?これがホント大変な場所にあるのですぐには直せない…どうしよう。




ワークスZ34はBiotのブレンボブレーキキットを装着し、足回りも再調整しいざ試走!


あれ、なんか変だぞ?点検してみたら片方のリアタイヤの空気圧が漏れていた。


タイヤのバーコードシールの所だ。これを懸命に剥がし、チェックしたら直りました。



それにしてもこのZ34ニスモの7速ATのリアブッシュ類は柔らかすぎて話にならない。


どういう考えでこんな味付けにしたんやろ?


R35開発5号車の作業はほぼ完了。



しかし最後の最後まで大変な年でした。


正月あけにすぐ残りの作業を進めていかねばならないが、何とか数日は余裕が出来そうだ。