11月24日(日)
この日の京都行サンダーバードはすべて満席!
京都駅の人の多さは半端なかった。
皆紅葉を見に来ているのだろう。
一昨日、CPUチューンした熊本のBR9のK様が名古屋でのレガシィーミーティングの帰りに寄ってくれて、芋焼酎を差し入れてくれた。
”佐藤”を造ってる蔵元がビンテージモデルを発売したそうだ。ご馳走様です。
愛知県E様SXE10アルテッツァボルトオンターボ仕様のパワーFCセッティングを行った。
アルテッツァのボルトオンターボはうちの店は実績が多々あり、以外と根強いのです。
愛知県H様ER34はR35エアフロを使ったパワーFCセッティングを行った。
大阪府H様R35は車検一式+フルオイル交換を行ったのだが…抜いたエンジンオイルがとても少なく真っ黒…。
走行距離をみたらなんと15000キロも交換してないではないか。
もう焼き付き寸前だ。
6月にも同じように19500キロもオイル交換せずにエンジンブローしたR35がありました。
何台もお車を所有している方はオイル交換の時期に注意して下さい。
ましてやチューニングされているのであれば尚更のことです。