8月21日(水)
甲子園の準決勝を観ようとチャンネルを探していたら、
全日本中学硬式野球選手権大会の1回戦が2試合放映されていた。
仕方なく甲子園はあきらめて中学野球を観て勉強することにしました。
うちのチームがヤングリーグ夏の選手権大会準決勝、
この試合に勝てば、全日本選手権に出場出来る大事な試合で負けた相手、
「兵庫伊丹ヤング」が、神奈川の都築中央ボーイズと戦っていた。
兵庫伊丹の左エース東郷君は135㌔のストレートを連発していた。
だけどエラーとファーボールでコロリと負けていた。
個々の能力は兵庫伊丹が上なのにもったいないなぁ~と思えた。
その後、TMワークスへ行ってビデオ撮影を受けた。
TMのR35のエンジンを降ろして、分解して強化し、HKSのGT1000を組んで1000PSをめざし、
ゼロヨンやサーキットで良いタイムを出そう!という企画だ。
RH9の北陸ブロック4社が共同で作業して勉強するので、なかなか良い企画なんだ。
撮影は秀里カメラマン!もともと、ビデオOPTを撮ってた人だから慣れたものだ。