フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その784 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

7月21日(日)



津山市民球場で開会式が行われた。天然芝の良い球場だ。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題


その後、有漢スポーツセンターに移動して、静岡ジュニアユースクラブとの1回戦を迎えた。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

相手は創部したばかりで、2年生主体だが、静岡県の高校球界で名を馳せた名将が率いているので、あなどれない。


案の定、うちのチームの子供たちは予想以上に食い下がる相手にアセっていた。

だいたい、入場行進もまともに出来ない子供たちだからバチがあたるのだ。


何とか7-3で勝利したが、カミナリを落としておいた。


静岡の選手たちは、みな、目が輝いていた。初めて全国大会に出場して、


勉強になったことでしょう。新チームになったらここが上位に入ってきそうですね。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題



この日の宿舎は「旅館 あけぼの」


江戸時代からある老舗で情緒があった。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題  フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

カミナリの成果か?子供たちはグローブ磨きをせっせとやっていた。


明日の2回戦からは1日に2試合、この暑さの中どうやっていくか?いよいよ本番だ。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題