4月18日(木)
静岡県M様R35を大掛かりな作業のためお預かりした。
さっそく、フライホイールハウジング交換、ミッションO/H予防調整強化プランから始めました。



開発一号車で福井に移動して、北海道M様R35のMTソレノイドバルブ清掃プランとメイン・ミッションコンピューターチューンを行いました。綺麗なパワーグラフになりました!

福井県○様インプレッサの車高調取付とアライメントや、
福井県Y様ZN6のORCレーシングクラッチ装着を行いました。
M様R35は洗車して籍者にのせて敦賀港へ持っていく準備は完了しました!


福井県U様AE111はEXマニとキャタを装着してeマネージアルティメイトでセッティングいたしました。


夜になってから、少年野球の室内練習場へ行ってマウンドの整備と二名の生徒の特訓に付き合いました。

夜ごはんは内で奈良のK社長から頂いた神戸牛をしゃぶしゃぶで頂きました。

やっぱ高いお肉は旨いね!