3月10日(日)
愛知県I様ZN6トヨタ86のコンピューターチューンを行いました。
最近、EXマニやキャタを交換して、チェックランプが点灯するので、
その消去も含めてCPUチューンに進まれる方が増えております。


兵庫県K様R35は、メインとミッションのCPUチューンを行いました。
当初、激薄燃料・ノックリタード・強烈補正だったので、ええ~っ??となりましたが、
すぐに解決できてよかったです。


兵庫県U様BP5レガシィのS402という限定車のCPUチューンを行いましたが、相当苦労しました。
フルノーマル時のパワーも全く出てなくて、不思議でした。
結局70PS程パワーアップさせましたが、不可解な車でした。
マップも不可解な構成でしたし・・・。


京都府N様E52エルグランドにBLITZ車高調を取付。荒い面と修正いたしました。
エルグランドの走り屋さんって結構多いですよね~。


大阪府N様R35に装着するタービンKITOがようやく入荷してきました。
もう少しでお渡しできますので、お待ちください!

この日は、午前中は暖かだったのですが、急に寒くなってきて、たまりませんでした。疲れがピークです。
夜、愛知県K様R35がご来店し、「フル加速でシフトUPする際、クラッチが滑る時がある」との事で、
ソレノイドバルブ洗浄プランをまだ行ってないので、それをする事になりました。
汚れもカスも多く、シャフトの削れはヤバかったです。これで直るでしょう!