12月21日(金)
大阪府K様Z34がフロントを少しこすったので、これを機にトップシークレットのフロントリップスポイラーを装着して下さいました。
京都府Y様Z33フルチューンターボの車検整備も始まった。
京都店はなぜか12月に車検のお客様がメチャ多いのだ。
大阪府K様R35は、ミッションO/H予防・調整・強化プラン一式、ブレーキパッド交換、キャタライザー取付、ミッションCPUデータ入力を完了し、明日はセッティングをします。
来年の3月にイタリアのナルドでR35の最高速テストを行う予定なのだが、当初、2月の初めに船積みだったのだが、
オートサロン明けすぐの船積みになってしまい、ガビィ~ン!!と諦めムードになってしまった。
オートサロンが終わってから、みっちり調整するつもりだったのだが、もう準備する時間が無い・・・。
地図でイタリア、ナルドを探し出したけれど、弱ったなぁ~。
何も出来んゾ。
台湾のお客様S君がおみやげを持って来てくれた。ありがとう。
ワークスエボⅩのCPUデータ煮詰めを行った。
なかなかバシっと決まらないので、苦労しております。。
エンジンがフルチューン2.3Lなので凄過ぎてノーマルI/J、GT2、ノーマルクリーナーetcでは制御できないのです。