2024年9月 65歳 現在
今は A I が不快感に効果があると言っている
低周波治療器を毎朝やっています。
ビリビリくるやつです。
X のフォロワーさんからの情報で、骨盤底筋群に刺激を与えてくれるので
尿漏れや尿道付近の筋力アップにもなるそうです。
お薬と違って副作用とかがないので、続けてみようと思っています。
デパスの効きがよくなったような〜?
そんな気がします。 波があるのでその日によって違いますが、、、
現状の治療はデパスと低周波治療器のみです。
いろんなお薬試してみましたが、デパスで落ち着きます。
依存性があるけれど、そんな事言っておられません
今を生きるためには 少しでも不快感がやわらぐように〜
頻尿も尿意切迫も尿が溜まった時の膀胱痛もありますが
常時ある陰部不快感 これだけは、メンタルやられるので何とか軽減
しないと発狂します。
後は治験の新薬が認可されることを望むばかりですが、
治験に参加する人が集まらなければ先に進めません
この件に付きましては、アンテナはっておきますね
私の間質性膀胱炎(ハンナ無し)の歴史50年
読んで下さった皆様 ありがとうございました。
明日は以前のブログ
ダーリンは14歳年下 の現在を久々に書いてみようと思います。
お付き合い頂ければ幸いです。