連日野球ネタです⚾️
私の夏の大イベントが
ついに準決勝まできてしもーた
先程、試合終了しました。
前日の夜から、ドキドキして、
旦那にどうしよう
緊張して寝れないと漏らしました😂
緊張してるのは選手達なのに😂
1試合目
仙台育英vs聖光学院
須江監督が田中哲司にしか見えない。🤣
似てるよね?
ネットよりお借りいたします。
兄弟みたい
仙台育英は打線がとにかく強い。
スクイズも1回からバンバン仕掛けてくる。
2回表では11点が入り、、
なかなかアウトを取れない聖光学院。
ピッチャー交代もしましたね。
5回の守備では、
粘り強さがよく出てました!!
6回裏でも押し出しなどで3点追加しました!
赤堀くんが泣くから私もつられて泣いちゃったよ、、
2試合目
近江vs下関国際
私の好きなチームは近江なので、
是非勝ってほしかった
が、、
見ての通り、1回からどんどん打ってきて
隙がない
山田くんもいつもの山田くんじゃなくて、
ボールも多めだし
ノーアウト1塁がかなり多かったな、、
5回くらいからようやく調子が
出てきたようにも見えたけど
攻撃もいつもの調子とはいかない近江
だったかな
下関国際のピッチャーとても調子良かったし
打線も強かった
全体的に仕上がってて
点に結びついた
それはそれは納得の展開だった
こうなったら
是非、下関国際に
優勝してもらわないといけない
!!!
頑張ってください!!!!
そして決勝進出おめでとうございます!
大好きな近江高校✨
津田くんのバッターボックスに入った時の
横顔がマジで好きだ!笑
本当にお疲れ様でした!!!
また来年、待ってます!!!!!
決勝戦は22日多分、
午後14時?かな??
暑いんだから
午前にやったほうがいいのに
そうもいかないのかね
では