昨日の甲子園の感想です。
1試合目
仙台育英vs愛工名電
6-2
仙台育英の強さよ、、
完璧に見えました。
愛工名電応援してたんだが、
今までと全然違って
守備の乱れ、
やられっぱなしに感じました
でも9回は素晴らしかった!
ヒット嬉しい!
1試合目からだけど、
亡き友を思い空を見上げてましたね!
来年も待ってます!!
お疲れ様でした!
って
大矢さん
解説引退😭
1試合目終わって
言ってました
決勝戦をもって解説引退するって😭
大矢さんの解説大好き!って
ちょうど文字打って保存してたのに
なんで



ショック
2試合目
大ファン
近江!
いやー、高松商業とても強くて
浅野君のすごさよ!
点の取り合いで、心臓がもたないくらい
今季1番ドキドキした試合。
高商の打率の良さ、
ホームランも出るわで
ピンチになる場面も。
近江山田君もピンチで星野君に
代わりましたが、
頑張ってくれた
ありがとう😭
監督への良い誕生日プレゼントと
なりましたね。
監督のインタビューでも
なんだか泣いちゃったよ。
監督は弱気になってたみたいだけど、、
頑張ってくれたって

驚きの試合、4試合目
大阪桐蔭vs下関国際
大阪桐蔭のペースでいくと思いきや、
下関がちょこちょこ点を取り返し
7回のトリプルプレーまでも出ました。
なかなか見られないトリプルプレーに
感動と同時にもしそれが決まってたら凄い
さすが大阪桐蔭と思いました。
大阪桐蔭は敗れましたが、
あまり泣き顔を見たことのない王者の
姿にこれまた涙。
最後の監督にも涙。
選手たちは背負ってきた重圧が
取れたかなぁ
本当にお疲れ様でした!!!
また来年も待ってます!!!!
下関国際、ベスト4おめでとうございます!
さぁ、今日は休養日。
次は土曜日、月曜日は決勝!
楽しみ楽しみ
では♡