とんだ災難の日 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任


こんにちは!


今日は朝からことごとく
ツイテキナイ日でしたポーン


まず久々に布団を干したら、、
ベランダの段差に足を取られ
転びました。

ころんだというか、
掛け布団を持っていたので
その上に片足正座で
スライディングした感じです。笑


左のスネ、膝以外
負傷せず、良かったけど
焦りました。
めっちゃ痛い。腫れとるポーンポーンポーン


とっさにお腹を守りました。


9時からは市役所行って
職員と面談の予定でした。


子どもの保育園の関係で。


結構大事らしく、今月中に終わらせないと
いけないのですが、
用意すべき資料がなかなか手元に来ず、
面談の日程が決められずにいました。


でも、
保健センターの方が
数日前に直接家に来てくれて
手渡してくれまして。


あれ?なんで手渡し?
電話くれるから取りに行くはずなのに。
と思っていたら、


「何度もお電話したのですが、
繋がらなくて、、
来ちゃいました!笑」と。


笑い泣き!!わたしか!
問題はわたしか!!

でも着信無かったんだけどニヒヒ
番号登録したし、表示されるはず。
なんでなのー!!!?
なんでなんで??



こんな感じで残り僅かな2月中に
面談しなければ。



予約いっぱいで27日が空きあり。
で今朝行く予定が、、


車が開かない笑い泣き笑い泣き笑い泣き
反応しない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



電池切れたな!そういえば5年間一度も変えてないし。

そう思ってスペアキー取りに家に戻る。

でもスペアキーもダメ。

こうなったら鍵取り出して🔑
運転席側のドア穴開けよう!

開けて見たら開いた。

よしよし。

が、エンジンかけられない。

調べてみると
ブレーキを強く踏み、エンジンボタンに
鍵をかざすとつく。と書いてある。

その時ブザー音がする。

なぬ。


なんだそら。


やってみたが、反応なし。


子は、はよ車出せやとギャン泣き。

これじゃ出かけられない。。

役所に連絡し、いけなくなった事と、
日にちをずらしてほしいと伝える。


帰りに食料買おうと思ったのに、、、ニヤニヤ
園庭も行きたかったのに滝汗
歩いて行ける距離ならば、電池も買えただろうに。まず無理。。田舎なので、店がいちいち遠い。。

電池切れだと信じ、帰りに旦那に買ってきてと
頼みました。




朝からバタバタ。


子は車から降りずジャック。
2時間居座りました。

自動ドアも開かないし、運転席側しか
開かないので
引っ張り出すのも一苦労。

とにかく待ち、
運転席に来た時に降ろしました。


その後はてんとう虫が2匹いて笑
ひたすら遊びました!
ギャーギャー笑いながら。

{5A5A646D-57FC-47FD-95C7-42D4A99D6B92}

朝からずっと車や外だったので、
トイレが限界なわたし。

膀胱ヤバかったぼけー


朝からバタバタ。
ほんと、災難な日でした。


でもうすうす感じていた。
電池弱ってる事を。笑


その時点で交換すれば良かったんだね。



今回の経験を、肝に銘じておこう。



皆さんもお気を付けて!!



では♡
お読みいただき
ありがとうございます