神のアプローチ 神の言葉は天から降りてきたもの | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

言葉を書くと言う作業は、天に属するものです。

なぜなら、神は言葉であるとあります。言葉=神。言葉=神の

性質、エッセンスです。世界の全ては神の言葉により造られ、

出現した。不思議。人間が作るどんなものも、それを表現するとしたら全部言葉です。

数字で、文字で、設計図で、絵で、音符で、記号で表現される。

 

神の国の特徴を、神の表現する言葉で、もちろん人間の言語を

通してですが、それも神が造られたのです。そして書くと言う事

表現とはアートで表しているものでもあるのです。

神の美、アートが言葉により現れ出る。

 

人間と動物の違いは、これですね。言葉。書く事が出来る。

表現し伝達出来る。

 

中世のヨーロッパは文盲の世界でした。聖書ももちろん、

原典聖書=ヘブライ語聖書では無い世界です。翻訳聖書を西洋人教父の神学を通して伝えられただけです。

日本に入ってきたザビエルの教えと同じ様に、聖書ではない

教えも同時に教えられて、それが聖書に書いてある事実では

無いと気が付けない状態が続いたのです。

確かめる根拠、聖書、原典聖書が無いからです。

導き手がいなくてどうして知り得ることが出来るだろうと

ある通りです。

 

でもその時代にも唯一ユダヤ人だけは、文字で書き記す事が

出来て、読み、神の言葉を原典聖書=ヘブライの書から日々学び

続けて現代に至るのです。そんな民族世界に他に居ないでしょう。

 

どの国に住んでいても、歴史の初めから神の言葉を忠実に書き記し、継続、継承し続けて生きる民族。不思議です。考えたら。

神業。そして、1世紀にイスラエルに来られたイエシュア、

再び世界の真ん中、エルサレム=イスラエルにイエシュアが

戻られる。イエシュアはユダヤ人。

 

神がそう計画されたらそうなる。そしてユダヤ人殺戮は人間が

企てても失敗に終わる理由は、神の計画だからです。

それは世界の民族に繋がる事でもあるのです。

アヴラハムを選び出した理由は、アヴラハム、全世界の民族の父を通して、全世界の民族へ福音、義とされている事実と祝福を

与えるためであると書かれています。神の祝福を継承する代表者を選んだから。

 

文字で聖書を記す事を神が託したのもユダヤ人です。

歴史の途中で神の言葉を人の手で変形されては、世界へ神の言葉で表される神の国、神の語る神とは、人の生き方、修復、福音の真実が伝わらなくなるからです。

神の国のヴァリュー=価値基準、情報、贖われた民の生き方を

伝える方法=言葉で書き記す事です。

たった一つの民族を選び出し、その任務を遂行させたのです。

異邦人は神の言葉は途中で廃れた、終わった、意味ない、呪いと

教えているでしょう。

 

書く読むと言う事は、本当に貴重な行為なのです。

文字で書いた神の言葉を受ける事、書くと言う行為を当然のごとく取り扱っていますが、これは貴重なものなのです。

 

出エジプト24:12 ときに主はモーセに言われた、「山に登り、

わたしの所にきて、そこにいなさい。彼らを教えるために、
わたしがトラーと戒めとを書きしるした石の板をあなたに授けるであろう」。

ここで書かれている戒め=ミツヴァは単数形です。

神の言葉はたくさん書かれていますが1つの繋がったどこも切り離せない教えだからです。分裂した別々の教えでは無くて全部

繋がって1つの神の言葉だからそう書いてあるのです。

 

このシナイ山で与えられた神のトラーをイエシュアが地上で

教えたのです。この神の言葉=仰せ、いましめを、クリスチャンの世界の中ではこう教えているのです。

”人生の重荷そのものの神の律法です。”と。

神の言葉は何より慕わしく、人に命を与えるものと言う意識とは

全く別世界の感覚、意識、認識なのです。

神の言葉や教えに対して、律法という相応しく無い言葉で表し、麗しい神の言葉に対して超えることの出来ない大きな溝、隔たりの壁、意識を作っています。

 

美しい音楽や景色に対して、あたかも見苦しい、醜いものであると言う捉え方をしているのと同じ事が起きます。神の言葉のどの一言の言葉でも、それらを美しい、麗しい、命を与えるものと

認識させない、出来ないように、意識、思索に人の教えと言う

ロックがかけられてしまっているのです。

誤解、偏見は、神の言葉に対して歪んだ意識を生み出すのです。

 

それは、聖書と一貫した教えでは無いし聖書にそぐわない教え

なのです。人が作った、ただの人が言い出した教えを伝統で継承しているのです。では神の与えた永遠の神の言葉=教えに

対して、神は本当は何と言われましたか?

 

申命記30:11 わたしが、きょう、あなたに命じるこの戒めは、
むずかしいものではなく、また遠いものでもない。
30:14 この言葉はあなたに、はなはだ近くあってあなたの口に
あり、またあなたの心にあるから、あなたはこれを行うことができる。
<神のトラー=教え、インストラクションは、近く=あなたの中=DNAに刻まれていて、あなたの口、心=頭脳の中に刻まれているからこれを生きれると書いてあります。詰まり、神の似姿に
造られた、義とされた人だから=DNAに搭載されている性質を、
神の言葉に照らし合わせて生きたらその通りに生きれると書いてあるのです。>
 
神ご自身が伝える、語る神の言葉に対して定義と、人が神の言葉を解釈して解説して定義する教えは全く異なります。
 
なぜなら2つ別種の教え、契約、福音があると聖書に何の根拠も存在しない、この世に別の書き直された契約、別のトラーが存在しないのにも関わらず、そう言い続けているのです。
福音書〜黙示録は別の契約でも別の教え
でも、別の福音でも何でもありません。100%トラーが語られて、トラーに反する教えなどどの聖書のどの箇所にも書かれていないと言うのが原典聖書の事実。その事実に気が付けないのは、人の作った聖書では無い教えを聖書だと信じているから、トラーを書いてある通りの意味で学ばないから知らない、読まないからであると言う単純な理由です。
 
もしも、1世紀当時のユダヤ人達にイシュアがトラーを否定する
廃止する教えをしたらそれこそ、偽預言者として確実に追放されたのです。そんな事福音書に書いてないでしょう。
ユダヤ人が、イエシュアを約束の救い主、ダヴィデの子孫の家系
通りの人である事実に目が開かれた、気がつけた理由は、
イエシュアがトラー、預言書に書かれた通りの方、イエシュアがトラー、預言書を、世の教師の色眼鏡を通した教えではなく、
天直送=天国ヴァージョンで教えたからです。
失われたイスラエルの羊達は、トラー、預言書を知っているから。失われた=一旦はトラーを与えられ生きた=失われた=
トラーの生き方から外れた約束の民=人達と言う意味だからです。
 
 

続く