イエスさまが居られた場所 ガリラヤ湖をぐるっと巡って | "永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

"永遠の中から” 私たちは どこから 来たのだろう?

何の始まりもない 永遠の時から
主ご自身のみが 存在していた
懐かしい 故郷 エデン

全く一つ、エハッドであるイスラエルの神
イエシュアの永遠の完了の業で、救われて
新しい人として生きる ヘブライ語原典聖書
からの発見記録

ガリラヤ湖の回りを一周。
ガリラヤ湖では、イエシュアが様々な事をされた場所です。
タブハ。
 
{4BF52D38-FDCA-4DDF-B71B-AB62BF4AEBF7}

 

{08FD4722-5B41-443C-AD32-FD6FCBADE75E}

 

カペナウムを通り、エイン ゲヴと言う”キブツ”にある、

レストランに行きました。

ツアーで来る人達も、このレストランに寄るようです。

大型バスと団体用の場所もレストラン内にあります。

{26320858-7B02-465D-AD7B-D48BB5F8B758}

 

 

{A5AE1602-059F-49E3-A98A-222E9C5ACECD}

 

入り口を入ると、直ぐにお土産屋さんですが、昨日は4時前には

閉まっていました。

{DF8D5495-5B1B-44BB-AE14-B5D8EA47D69D}

 

このオレンジのオブジェ。炎天下で色あせていた。

{BEECF920-DCE6-4D10-BEE7-B9D9237CF3C8}

 

レストランの窓からは池と湖が見えます。

池にはアヒルや大小ざまざまな魚がいます。

{8383D21C-A8BB-4DF6-8CAC-1799FEB8CDA8}

 

何人も収容出来る様な場所がこのレストラン内には

あります。

{3A122BA2-EFF0-42FD-915D-37E2A0DEEF50}

 

この奥にも部屋がある。

{FD91B2AB-11B1-477B-B88D-A7B621F4BA61}

 

お昼大分過ぎて、夕食には早い時間なので、人が少ない。

窓際の席。

{4149A598-68F4-49DF-97F1-4719E5D9CFFA}

 

メニューはペテロの魚、テラピアやサーモンなど。

1シェケル=30円で計算すると、少々高め?

日本も、レストランは高いので同じかな。

日本のファストフードよりは、高い。

 

{AD0F12F3-E890-4FB4-9488-45A6A686BE7F}
Ein Gev's Signature dish-Fried St.Peter's fish

 

{F024AFC9-24ED-41A3-8850-83E389349187}

 

この魚の顔が何とも言えない。

{3537B074-8D49-4019-B9D0-F1D8FA8CD595}

 

ここで色々な事を弟子達は教えられていた。

{C0729711-173B-42A2-9B07-5EDF246EC766}

 

レストランの前の庭。体感温度50度。ガリラヤ湖は、日本ほどではないけれど、湿気があります。

エイラットももや〜と暑かったけれど、イスラエルの真ん中は

朝夜乾燥しているので、気温がぐっと下がりますが、夜も

熱帯夜のままのガリラヤ湖。

静かな湖でも、嵐の様に大きな波が風で立つ時がある。

 

{55E3D8C6-8A43-4298-9D24-BE43CCEE92F4}