日本に無事着いて、日本の美味しい食べ物を頂いて
感激しています。
今日、今を生きる。
今を生きる事、エデン=喜びの中で生き続ける事を
ガードする。
今と言う時の中に生きて居ることの連続だからです。
この日を与えられた事は、恵み、贈り物、ギフトです。
恵みとギフトとは同じ内容の言葉です。
只只一方的に贈られた=贈り物。
只只一方的に何もしていないのに与えられる=恵み。
同じものです。
この恵みを、決して無駄にしないように、
1年は1000年の如く中身を100%喜び、楽しみ、
味わう。
主がどんなに良いお方なのか、喜び、楽しむ。
一歩、一歩を主に信頼して、主と共に歩く。
主と共に〜本体と影の関係で歩む事です。
本体=主、影=地上の私達=目に見えない本体の
姿を地で影として映し出して、そのまま生きる人達。
それが影です。
シャバットは永遠を思い出す日でもあります。
永遠の中に、全てを主が造られた。
必要の全て、何も欠けの無い全て。
そして、私達の命とその生きる道の全ての詳細を
準備して下さった事。
思い出す日。
誰が命を生み出し、守り支えて運んで下さるのかを
皆で喜び、楽しみ、祝う日。
Shabbat Shalom
機内食はコーシェル食を事前にオーダーしますと、
無料で特別食が提供されます。
封印がされていて、自分で開けて下さいと言われます。
コーシェルの文字が書かれています。
箱全体はこんな感じです。
この会社で造られて、世界中に配達されます。
中身はこんな感じです。
無事に成田に着きました。
めでたし、めでたし。