本当に目覚めるべき時刻 ーTime to really wake up!ー | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

 

第一コリント7章29節/1Corinthians 7:29 (Inter B)

兄弟たちよ。私は次のことを言いたいのです。時は縮まっています。今からは、妻のある者は妻のない者のようにしていなさい。

 

 

This now I say, brothers: The season shorten is. From now on that both those having wives, as none having should be.

 

 

ローマ13章11節/Romans 13:11

あなたがたは、今がどのような時か知っているのですから、このように行ないなさい。あなたがたが眠りからさめるべき時刻がもうきていますというのは、私たちが信じたころよりも、今は救いが私たちにもっと近づいているからです

 

 

And this, knowing the time, that it is the hour already for you out of sleep to awaken; now for nearer is of us the salvation than when first we believed.

 

 

ヤコブ5章/James 5

7)こういうわけですから、兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。見なさい。農夫は、天地の貴重な実りを、秋の雨が降るまで、耐え忍んで待っています。

 

 

Be patient, therefore brothers, until the coming of the Lord. Behold, the farmer awaits the precious fruit of the earth, being patient for it until it recieves the early and latter rains.

 

 

8)あなたがたも耐え忍びなさい。心を強くしなさい。主の来られるのが近いからです。

 

 

Be patient also you; strengthen the hearts of you, because the coming of the Lord has drawn near.

 

 

第一ペテロ4章7節/1Peter 4:7

万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。

 

 

Of all now the end has drawn near. Be clear-minded therefore, and sober for the purpose of prayers.