心を太らせた人達 ーThose who have fattened their heartsー | 何とかなるさ...の世界!?

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

 

ヤコブ5章/James 5 (Inter B)

1)聞きなさい。金持ちたち。あなたがたの上に迫って来る悲惨を思って泣き叫びなさい右矢印黙示録6章12~17節、イザヤ書2章10~22節)

 

Come now, you rich, weep, wailing over the miseries upon you that are coming (右矢印Rev 6:12-17, Isaiah 2:10-22).

 

2)あなたがたの富は腐っており、あなたがたの着物は虫に食われており、

 

The riches of you have rotted, and the germents of you moth-eaten have become.

 

3)あなたがたの金銀にはさびが来て、そのさびが、あなたがたを責める証言となり、あなたがたの肉を火のように食い尽くします。あなたがたは、終りの日に財宝をたくわえました。

 

The gold of you and the silver have corroded, and the rust of them for a testimony against you will be, and will eat the flesh of you like fire. You have treasured up in the last days.

 

4)見なさい。あなたがたの畑の刈り入れをした労働者への未払いの賃金が、叫び声をあげています。そして、取入れをした人たちの叫び声は、万軍の主の耳に届いています。

 

Behold, the wage of the workmen having harvested the fields of you, having been kept back by you, cries out, and the ones of those having harvested, into the ears of the Lord of Hosts have entered.

 

5)あなたがたは、地上でぜいたくに暮らし、快楽にふけり、殺される日にあたって自分の心を太らせました

 

You lived in luxury upon the earth, and lived in self-indulgence. You have fattened the hearts of you in the day of slaughter.

 

6)あなたがたは、正しい人を罪に定めて、殺しました。彼はあなたがたに抵抗しません。

 

You have condemned and have put to death the righteous; not does he resist you.

 

7)こういうわけですから、兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。見なさい。農夫は、大地の貴重な実りを、秋の雨や春の雨が降るまで、耐え忍んで待っています。

 

Be patient therefore, brothers, until the coming of the Lord. Behold, the farmer awaits the precious fruit of the earth, being patient for it until it receive the early and latter rains.

 

8)あなた方も耐え忍びなさい。心を強くしなさい。主の来られるのが近いからです。

 

Be patient also you; strengthen the hearts of you, because the coming of the Lord has draw near.

 

9)兄弟たち。互いにつぶやき合ってはいけません。さばかれないためです。見なさい。さばきの主が、戸口のところに立っておられます

 

Not grumble brothers against one another, so that not you may be condemned. Behold, the Judge before the doors is standing.

 

10)苦難と忍耐については、兄弟たち、主の御名によって語った預言者たちを模範にしなさい。

 

As an example take, brothers, of suffering evils and of patience, the prophets who spoke in the name of the Lord.

 

11)見なさい。耐え忍んだ人たちは幸いであると、私たちは考えます。あなたがたは、ヨブの忍耐のことを聞いています。また、主が彼になさったことの結末を見たのです。主は慈愛に富み、あわれみに満ちておられる方だということです。

 

Behold, we count blessed those having persevered. The perseverance of Job you have heard of, and the outcome from the Lord you have seen, that full of compassion is the Lord, and is merciful.

 

第一ペテロ2章/1Peter 2

1)ですから、あなたがたは、すべての悪意、すべてのごまかし、いろいろな偽善やねたみ、すべての悪口を捨てて、

 

Having put aside therefore all malice, and all deceit, and hypocrisy, and envies, and all evil speakings,

 

2)生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、御ことばの(霊的な)を慕い求めなさい。それによって成長し、救いを得るためです。

 

Like newborn babies, reasonable pure (spiritual) milk crave, so that by it you may grow up in respect to salvation,

 

3)あなたがたはすでに、主がいつくしみ深い方であることを味わっているのです。

 

If indeed you have tasted that is good the Lord.

 

勘違いしないで下さい。神様が他人を裁くなと言っているのは、すべての悪意、すべてのごまかし、いろいろな偽善やねたみ、すべての悪口によって不当に裁くなという事です。

 

Please don't misunderstand. When God says not to judge others, He means not to judge unjustly by all malice, all deceit, all sorts of hypocrisy and envy, and all evil speaking.
 

もしも、その裁く人の心が本当に相手のことを思い、真心をもって忠告をするのであれば、それは、他人を無闇に裁いていることにはならないはずです。

 

If the heart of the person who judges is truly concerned about the other person and gives advice with sincerity, it should not be judging others unjustly.

 

しかしながら、そのような真心からの裁き、いわゆる忠告を受けた人が、それでも軌道修正しないのであれば、私たちはその人のために祈るとともに、公正な裁きを神様の御手の中に委ねるべきだと思います。

 

However, if the person who receives such a sincere judgment, or so-called advice, still does not change course, then I believe that we should pray for that person and also leave the fair judgment in God's hands.