創世記2章/Genesis 2 (HNV)
18)その後、神である主は仰せられた。「人が、ひとりでいるのは良くない。わたしは彼のために、彼にふさわしい助け手を造ろう。」
The LORD God said, "It is not good that the man should be alone; I will make him a helper suitable for him."
24)それゆえ、男はその父を離れ、妻と結び合い、ふたりは一体となるのである。
Therefore a man will leave his father and his mother, and will join with his wife, and they will be one flesh.
マタイ19章
3)パリサイ人たちがみもとに来て、イエスを試みて、こう言った。「何か理由があれば、妻を離別することは律法にかなっているでしょうか。」
Perushim came to him, testing him, and saying, "Is it lawful for man to divorce his wife for any reason?"
4)イエスは答えて言われた。「創造者は、初めから人を男と女に造って、
He answered, "Haven't you read that he who made them from the beginning made them male and female,
5)『それゆえ、人はその父と母を離れて、その妻と結ばれ、二人の者が一心同体になるのだ。』と言われたのです。それを、あなたがたは読んだことがないのですか。
And said, 'For this cause a man shall leave his father and mother, and shall join to his wife; and the two shall become one flesh?'
6)それで、もはやふたりではなく、ひとりなのです。こういうわけで、人は、神が結び合わせたものを引き離してはなりません。」
So that they are no more two, but one flesh. What therefore God has joined together, don't let man tear apart."
人男性とその助け手となる女性が一つになったとき、人間は完成するのです。
ManMan is complete when the man and the woman who is his helper become one.
第一コリント6章/1Co 6 (ESV)
14)神は主をよみがえらせましたが、その御力によって私たちをもよみがえらせてくださいます。未来形で語られていることに注目。
And god raised the Lord and will also raise us up by his power.
Notice that it is spoken in the future tense.
15)あなたがたのからだはキリストの一部であることを、知らないのですか。キリストのからだを取って遊女のからだとするのですか。そんなことは絶対に許されません。
Do you not know that bodies are members of Christ? Shall I then take the members of Christ and make them members of a prostitute? Never!
16)遊女と交われば、一つからだになることを知らないのですか。「二人の者は一心同体となる。」と言われているからです。遊女(=この世の者)と妥協すれば、遊女(=この世の者)と等しくなる。
Or do you not know that he who is joined to a prostitutes becomes one body with her? For, as it is written, "The two will become one flesh."Compromise with the prostitute (= this world) and you are equal to the prostitute (=this world).
17)しかし、主と交われば、一つ霊となるのです。神のものとなる。
But he who is joined to the Lord becomes one spirit with him.It will belong to God.
18)不品行を避けなさい。人が犯す罪はすべて、からだの外のものです。しかし、不品行を行なう者は、自分のからだに対して罪を犯すのです。
Free from sexual immorality. Every other sin a person commits is outside the body, but the sexually immoral person sins against his own body.
19)あなたがたのからだは、あなたがたのうちに住まわれる、神から受けた聖霊の宮であり、あなたがたは、もはや自分自身のものではないことを、知らないのですか。
Or do you not know that your body is a temple of the Holy Spirit within you, whom you have from God? You are not your own,
20)あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。ですから自分のからだをもって、神の栄光を現わしなさい。この世の中にあって、地の塩(正しく生き)、世の光となるということ。
For you were bought with a price. So glorify God in your body.In this world, to be salt of the earth (to live righteously) and to be the light of the world.
第一コリント15章/1Co 15
20)しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。
But in fact Christ has been raised from dead, the first of those who have fallen asleep.
21)というのは、死がひとりの人を通して来たように、死者の復活もひとりの人を通して来たからです。
For as by a man came death, by a man has come also the resurrection of the dead.
22)すなわち、アダムにあってすべ ての人が死んでいるように、キリストによってすべての人が生かされるからです。
For as in Adam all die, so also in Christ shall all be made alive.
23)しかし、おのおのにその順番があります。まず初穂であるキリスト、次にキリストの再臨のときキリストに属している者です。
But each in his own order: Christ the firstfruts, then coming those who belong to Christ.
24)それから終りが来ます。そのとき、キリストはあらゆる支配と、あらゆる権威、権力を滅ぼし、国を父なる神にお渡しになります。
Then comes the end, when he delivers the kingdom to God the Father after destroying every rule and every authority and power.
ヨハネ6章/John 6
39)わたしを遣わした方のみこころは、わたしに与えてくださったすべての者を、わたしがひとりも失うことなく、ひとりひとりを終りの日によみがえらせることです。
And this is the will of him who sent me, that I should lose nothing of all that he has given me, but raise it up on the last day.
40)事実、わたしの父のみこころは、子を見て信じる者がみな永遠のいのちを持つことです。わたしはその人たちをひとりひとり終りの日によみがえらせます。
For his is the will of my Father, that everyone who lookes on the Son and believes in him should have eternal life, and I will raise him up on the last day.
44)わたしを遣わした父が引き寄せられないかぎり、だれもわたしの所に来ることはできません。わたしは終りの日にその人をよみがえらせます。
No one can come to me nuless the Father who sent me draws him. And I will raise up on the last day.
45)預言者の書に、『そして、彼らはみな神によって教えられる。』と書かれていますが、父から学んだ者はみな、わたしのところに来ます。
It is written in the Prophets, 'And they will all be taught by God.' Everyone who has heard and learned from the Father comes to meー
46)だれも神を見た者はありません。ただ神から出た者(イエス・キリスト)、すなわち、この者だけが、父を見たのです。
Not that anyone has seen the Father except he who is from God (Jesus Christ); he has seen the Father.
エレミヤ書31章34節/Jer 31
そのようにして、人々はもはや、『主を知れ。』と言って、おのおの互いに教えない。それは、彼らがみな、身分の低い者から高い者まで、わたしを知るからだ。―主の御告げ。― わたしは彼らの咎を赦し、彼らの罪を二度と思い出さないからだ。」
And they shall teach no more every man his neighbor, and every man his brother, saying, Know the LORD; for they shall all know me, from the least of them to the greatest of them, says the LORD: for I will forgive their iniquity, and their sin will I remember no more.
ヨハネ12章/John 12
44)また、イエスは大声で言われた。「わたしを信じる者は、わたしではなく、わたしを遣わした方を信じるのです。
And Jesus cried out and said, "Whoever believes in me, believes not in me but in him who sent me.
45)また、わたしを見る者は、わたしを遣わした方を見るのです。
And whoever sees me sees him who sent me.
46)わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれも(この世の俗悪な)やみの中にとどまることのないためです。
I have come into the world as light, so that whoever believes in me may not remain in (the midst of the world's mundane) darkness.
47)だれかが、わたしの言うことを聞いてそれを守らなくても、わたしはその人をさばきません。わたしは世をさばくために来たのではなく、世を救うために来たからです。初臨
If anyone hears my words and does not keep them, I do not judge him; for I did not come to judge the world but to save the world.First visit
48)わたしを拒み、わたしの言うことを受け入れない者には、その人をさばくものがあります。わたしが話したことば(へブル4章12節、黙示録19章13節)が、終りの日にその人をさばくのです。再臨
The one who rejects me and does not receive my words has a judge; the word that I have spoken (Heb 4:12, Rev 19:13) will judge him on the last day.Second coming
49)わたしは、自分から話したのではありません。わたしを遣わした父ご自身が、わたしが何を言い、何を話すべきかをお命じになりました。
For I have not spoken on my own authority, but the Father who sent me has himself given me a commandmentーwhat to say and what to speak.
50)わたしは、父の命令が永遠のいのちであることを知っています。それゆえ、わたしが話していることは、父がわたしに言われたとおりを、そのままに話しているのです。」
I know that his commandment is eternal life What I say, therefore, I say as the Father has told me."
父-御子-御霊-御霊が宿る者
Father - Son - Holy Spirit - Person in whom the Spirit dwells
(一心同体)
(One in body and spirit)
全てにおいて一致したことを話し、行動する。
Speak and act in unison on everything.