レビ記10章
1)さて、アロンの子ナダブとアビフは、おのおの自分の火皿を取り、主が彼らに命じなかった異なった火を主の前にささげた。
2)すると、主の前から火が出て、彼らを焼き尽くし、彼らは主の前で死んだ。
3)それで、モーセはアロンに言った。「主が仰せになったことは、こういうことだ。『わたしに近づく者によって、わたしは自分の聖を現わし、すべての民の前でわたしは自分の栄光を表す。』」それゆえ、アロンは黙っていた。
Leviticus 10 (HNV)
1)Nadv and Avihu, the sons of Aharon, each took his censer, and put fire in it, and laid incense on it, and offered strange fire before the LORD, which he had not commanded them.
2)And fire came forth from before the LORD, and devoured them, and they died before the LORD.
3)Then Moshe said to Aharon, "This is what the LORD spoke of, saying, 'I will show myself holy to those who come near me, And before all the people I will be glorified.'" Aharon held his shalom.
イザヤ書52章
11)去れよ。去れよ。そこを出よ。汚れたものに触れてはならない。その中から出て、身をきよめよ。主の器をになう者たち。
12)あなたがたは、あわてて去らなくてもよい。逃げるようにして去らなくてもよい。主があなたがたの前に進み、イスラエルの神が、あなたがたのしんがりとなられるからだ。
Isaiah 52
11)Depart you, depart you, go you out from there, touch no unclean thing; go you out of the midst of her; cleanse yourselves, you who bear the vessels of the LORD.
12)For you shall not go out in haste, neither shall you go by fight: for the LORD will go before you; and the God of Yisra'el will be your rearward.
エゼキエル書20章41節
わたしがあなたがたを国々の民の中から連れ出し、その散らされている国々からあなたがたを集めるとき、わたしは、あなたがたをなだめのかおりとして喜んで受け入れる。わたしは、諸国の民が見ている前で、あなたがたのうちに、わたしの聖なることを示す。
Eekiel 20:41
As a sweet savor will I accept you, when I bring you out from the peoples, and gahter you out of the countries in which you have been scattered; and I will be sanctified in you in the sight of the nations.
レビ記18章
1)ついで、主はモーセに告げて仰せられた。
2)「イスラエルの人々に告げて言え。わたしはあなたがたの神、主である。
3)あなたがたは、あなたがたが住んでいたエジプトの地のならわしをまねてはならない。またわたしがあなたがたを導き入れようとしているカナンの地のならわしをまねてもいけない。彼らの風習に従って歩んではならない。
4)あなたがたは、わたしの定めを行ない、わたしのおきてを守り、それに従わなければならない。わたしは、あなたがたの神、主である。
5)あなたがたは、わたしのおきてとわたしの定めを守りなさい。それを行なう人は、それによって生きる。
Leviticus 18
1)The LORD said to Moshe,
2)"Speak to the children of Yisra'el, and say to them, ' I am the LORD your God.
3)You shall not as they do in the land of Mitzrayim, where you lived: and you shall not do as they do in the land of Kana' an, where I am bringing you; neither shall you walk in their statutes.
4)You shall do my ordinances, and you shall keep my statutes, and walk in them: I am the LORD your God.
5)You shall therefore keep my statutes and my ordinances; which if a man does, he shall live in them: I am the LORD.
今日、私たちは、知らず知らずのうちに教会に入り込んでいる多くの偶像的要素に気付かされます。
Today we are reminded of the many idolatrous elements that have unwittingly entered the Church.
旧約聖書には、モーセの姉である預言者ミリアムが女性たちと一緒に踊ったり、またダビデが踊っている場面がいくつかありますが、彼らは儀式や礼拝の手段として踊ったのではなく、純粋に何か喜ばしいことが起こった結果、神様への感謝が自然に踊りへと表現されて行ったように思われます。
In the Old Testament we see Miriam, Moses' older sister, dancing with the women, and David dancing on several occasions, not as a ritual or means of worship, but as a natural expression of gratitude to God as a result of something genuinely pleasing happening.
今日でいうと、サッカー選手がゴールをした時に、嬉しさのあまり踊り出すという感じです。
Today, it's like when a footballer scores a goal and is so happy he starts dancing.
※これは、あくまでも一つの例です。 - This is just for an example.
また、新約聖書では、イエス様や弟子たちが踊って礼拝している様子などどこにも見当たりません。
Also, nowhere in the New Testament do we find Jesus or his disciples dancing and worshipping.
神様は私達に決して踊って礼拝するようには命じておられないのです。
God has never commanded us to dance and worship.
私達は、イエス様がこの地上におられた時に、私たちに模範を示して下さった方法で歩むべきなのではないでしょうか。
Shouldn't we walk in the way that Jesus modeled for us when He was here on earth?
因みに、歴史上、フェニキア人がカナンの北側に住み着き、偶像崇拝という形でイスラエルに大きな影響を与えたことも事実です。
It is also true that throughout history the Phoenicians settled in the north of Canaan and had a great influence on Israel in the form of idolatry.
マルコッドは、フェニキア人の癒しと踊りの神で、バアル・マルコッド(踊りの神)とも呼ばれています。彼の名前は、セム族の共通語である「踊り」に由来しています。マルコッドがダンスの生みの親と考えられていたのか、それとも単にダンスが神を崇拝するための適切な方法だったのかは不明です。これは、フェニキア人が、ダンスに特化した特定の神を持つ最初の古代近東文化であったことを示す証拠かもしれません。
Marqod, also known as Baal-Marqod (Lord of the Dance), was a Phoenician god of healing and dancing. His name is from a common Semitic root for dancing. It is unknown if Marqod was considered the creator of dancing or if dancing was merely the proper way to worship the deity. This may be evidence that the Phoenicians were the first ancient Near Eastern culture to have a specific deity devoted to dance.
また、クリスチャンの中には、御言葉を占いのように扱う人達もいるので注意が必要です。
Note also that some Christians treat the Word as if it were divination.
例えば、朝起きて聖書を読む時に、何気なく聖書を開いて節を読み、神様の御言葉が今日の自分に何をもたらすかを自分なりに解釈して一日を始めるのです。
For example, when they get up in the morning to read their Bible, they casually open it and read the verses and start their day with their own interpretation of what God's Word has for them today.
また、節の前後の文脈を考えずに、自分の状況に合わせて御言葉の意味を推測するのも危険です。なぜなら、節の前後の文脈が全く違う意味を持っている可能性があるからです。
It is also dangerous to make assumptions about what the Word means for your situation without considering the context before and after the verse. This is because the context before and after the verse may have a completely different meaning.
私達は、聖書全体を理解しなければ、神様が私達に伝えようとしていることを完全に理解することはできません。
We cannot fully understand what God is trying to tell us unless we understand the whole Bible.
そのために、私達の中には聖霊様が住んでおられ、私達を教え、導いて下さるのです。
That is why we have the Holy Spirit living in us, teaching us and guiding us.