出エジプト記6章3節
わたしは、アブラハム、イサク、ヤコブに、全能の神として現われたが、主という名では、わたしを彼らに知らせなかった。
Exodus 6:3 (NKJV)
I appeared to Abraham, to Isaac, and to Jacob, as God Almighty, but by My name LORD I was not known to them.
イザヤ書52章/Isaiah 52
1)さめよ。さめよ。力をまとえ。シオン。あなたの美しい衣を着よ。聖なる都エルサレム。無割礼の汚れた者が、もう、あなたの中にはいって来ることはない。
Awake, awake! Put on your strength, O Zion; Put on your beautiful gaments, O Jerusalem, the joly city! For the uncircumcised and the undean Shall no longer come to you.
2)ちりを払い落として立ち上がり、もとの座に着け、エルサレム。あんたの首からかせをふりほどけ、捕囚のシオンの娘よ。
Shake yourself from the dust, arise; sit down, O Jerusalem! Loose yourself from the bonds of your neck, O captive daughter of Zion!
3)まことに主はこう仰せられる。「あなたがたは、ただで売られた。だから、金を払わずに買い戻される。
For thus says the LORD: "You have sold yourselves for nothing, and you shall be redeemed without money."
4)まことに神である主がこう仰せられる。「わたしの民は昔、エジプトに下って行ってそこに寄留した。またアッシリア人がゆえなく彼らを苦しめた。
For thus says the Lord God: "My people went down at first Into Egypt to dwell there; Then the Assyrian oppressed them without cause.
5)さあ、今、ここでわたしは何をしよう。―主の御告げ。―わたしの民はただで奪い取られ、彼らを支配する者たちはわめいている。―主の御告げ。―
Now therefore, what have I here," says the LORD, "That My people are taken away for nothing? Those who rule over them make them wail," says the LORD, "and My name is blasphemed continually every day.
6)それゆえ、わたしの民はわたしの名を知るようになる。その日、『ここにわたしがいる。』と告げる者がわたしであることを知るようになる。」
Therefore My people shall know My name; therefore they shall know in that day that I am He who speaks: 'Behold, it is I.'"
エレミヤ書16章/Jeremiah 16
14)それゆえ、見よ。その日が来る。―主の御告げ。―その日にはもはや、『イスラエルの子らをエジプトの国から上らせた主は生きておられる。』とは言わないで、
"Therefore behold, the days are coming." says the LORD, "that it shall no more be said, 'The LORD lives who brought up the children of Israel from the land of EGypt,'
15)ただ『イスラエルの子らを北の国や、彼らの散らされたすべての地方から上らせた主は生きておられる。』と言うようになる。私は彼らの先祖に与えた彼らの土地に帰らせる。
But, 'The LORD who brought up the children of Israel from the land of the north and from all the lands where He had driven them.' For I will bring them back into their land which I gave to their fathers.
16)見よ。わたしは多くの漁夫をやって、―主の御告げ。―彼らをすなどらせる。その後、わたしは多くの狩人をやって、すべての山、すべての丘、岩の割れ目から彼らをかり出させる。
"Behold, I will send for many fishermen," says the LORD, "and they shall fish them; and afterward I will send for many hunters, and they shall hunt them from every mountain and every hill, and out of the holes of the rocks.
17)わたしの目は彼らのすべての行ないを見ているからだ。彼らはわたしの前から隠れることはできない。また、彼らの咎もわたしの目の前から隠されはしない。
For My eyes are on all their ways; they are not hidden from My face, nor is their iniquity hidden from My eyes.
18)わたしはまず、彼らの咎と罪に対し二倍の報復をする。それは彼らがわたしの国を忌むべきもののしかばねで汚し、忌みきらうべきものを、わたしの与えた相続地に、満たしたからである。」
And first I will repay double for their iniquity and their sin, because they have defiled My land; they have filled My inheritance with the carcasses of their detestable and abominable idols."
19)主よ、私の力、私のとりで、苦難の日の私の逃げ場よ。あなたのもとに、諸国の民は地の果てから来て言うでしょう。「私たちの先祖が受け継いだものは、ただ偽るもの、何の役にも立たないむなしいものばかりだった。
O LORD, my strength and my fortress, my refuge in the day of affiction, the Gentiles shall come to You from the ends of the erth and say, "Surely our fathers have inherited lies, worthlessness and unprofitable things."
20)人間は、自分のために神々を造れようか。そんなものは神ではない。」と。
Will a man make goods for himself, Which are not gods?
21)「だから、見よ、わたしは彼らに知らせる。今度こそ彼らに、わたしの手と、わたしの力を知らせる。彼らは、わたしの名が主であることを知る。」
"Therefore behold, I will this once cause them to know, I will cause them to know My hand and My might; and they shall know that My name is the LORD."
エレミヤ書9章/Jeremiah 9
23)主はこう仰せられる。知恵のある者は自分の知恵を誇るな。つわものは自分の強さを誇るな。富む者は自分の富を誇るな。
Thus says the LORD: "Let not the man glory in his wisdom, Let not the mighty man glory in his might, nor let the rich man glory in his riches;
24)誇る者は、ただ、これを誇れ。悟りを得て、わたしを知っていることを。わたしは主であって、地に恵みと公義と正義を行なう者であり、わたしがこれらのことを喜ぶからだ。―主の御告げ。―
But let him who glory in this, that he understands and knows Me, that I am the LORD, exercising lovingkindness, judgment, and righteousness in the earth. For in these I delight," says the LORD.
25)見よ。その日が来る。―主の御告げ。―その日、わたしは、すべて包皮の割礼を受けている者を罰する。
"Behold, the days are coming," says the LORD, "that I will punish all who are circumcised with the uncircumcised―
26)エジプト、ユダ、エドム、アモン人、モアブ、および荒野の住人でこめかみを刈り上げているすべての者を罰する。すべての国々は無割礼であり、イスラエルの全家も心に割礼を受けていないからだ。
Egypt, Judah, Edom, the people of Ammon, Moab, all who are in the fatherse corners, who dwell in the wildness. For all these nations are uncircumcised, and all the house of Israel are uncircumcised in the heart."
― 心の割礼 ―
Circumcision of the heart
ローマ2章/Romans 2
25)もし律法を守るなら、割礼には価値があります。しかし、もしあなたが律法にそむいているなら、あなたの割礼は、無割礼になったのです。
For circumcision is indeed profitable if you keep the law; but if you are a breaker of the law, your circumsision has become uncircumsision.
26)もし割礼を受けていない人が律法の規定を守るなら、割礼を受けていなくても、割礼を受けている者とみなされないでしょうか。
Therefore, if an uncircumcised man keeps the righteous rewuirements of the law, will not his uncircumcision be counted as circumcision?
27)また、からだに割礼を受けていないで律法を守る者が、律法の文字と割礼がありながら律法にそむいているあなたを、さばくこ
とにならないでしょうか。
And will not the physically uncircumcised, if he fulfills the law, judge you who, even with your written code and circumcision, are trasgressor of the law?
28)外見上のユダヤ人がユダヤ人なのではなく、外見上のからだの割礼が割礼なのではありません。
For he is not a Jew who is one outwardly, not is circumcision that which is outward in the flesh;
29)かえって人目に隠れたユダヤ人がユダヤ人であり、文字ではなく、御霊による、心の割礼こそ割礼です。その誉れは、人からではなく、神から来るものです。
But he is a Jew who is one inwardry; and circumcision is that of the heart, in the Spirit, not in the letter; whose praise is not from men but from God.