今日のことば #20231116-宇治市にある個別指導塾からのメッセージ- | 京都宇治市の個別指導の教室長のつぶやき-今伝えたいこと-

京都宇治市の個別指導の教室長のつぶやき-今伝えたいこと-

JR宇治駅徒歩5分の個別指導塾で指導する1教室長が地域のために
教育について、熱く(?)、今の思いをつぶやくブログ。

小学生 中学生 高校生 個別指導 ベストワン 宇治校 今日のことば 曾野綾子

 

2023年11月16日(木)の今日のことば、です。

曾野綾子さんのことば、です。

 

 

◆受身。

 

受身でやってみてうまくいくことってあまりありません。

 

気持ちがどうしても前のめりにならないからです。

 

~させられている。

 

そういう気持ちでは自分の力をすべて使ってやりきろうと思わないですよね。

 

生徒たちと話をするとき、そういう姿勢で考えていると、もっと自分が前向きになってから始めた方がよいとアドバイスします。

 

人から言われてからやっているようでは結果は少しは出るかもしれませんが、たかが知れているのです。

 

 

◆主体的に。

 

だから、自分でやりたい、やるんだ、必ず実現するんだ、達成するんだ、という気持ちを持つようにしてほしいな、と思っています。

 

主体的になれば、必ず考えます。

 

主体的になれば、自分の状態がどうなのか気づけるようになります。

 

誰でも主体的にいつでもいられるわけではありません。

 

しんどい時の方が多いですし、辞めたくなる時が多いかもしれません。

 

そこで諦めるかどうかも自分次第です。

 

自分の人生は自分でしか責任は取れません。

 

他の人はいろいろというと思います。両親や兄弟、姉妹、学校の先生。。。

 

でも最終的な責任は自分でしか取れないのです。

 

だからこそ、自分で胸を張って生きていけるような主体的な人生を送ってほしいと生徒たちには願っています。

 

 

ベストワン宇治校は生徒たちが大人になった時に役立つ教育を実践し続けます。