Amazonセラーの皆さまにとって非常に重要なトピック、「棚卸し」について深掘りしていきます。
特に、セラーセントラルの隠れた宝石とも言える「在庫元帳」機能を使った、効率的かつ正確な棚卸し方法をご紹介します。
確定申告や決算の時期が近づくにつれ、多くのセラーの方々がこの作業に頭を悩ませていることでしょう。
しかし、心配はいりません!
あなたも棚卸しのプロフェッショナルになれること間違いなしです。
それでは、詳しく見ていきましょう!
在庫元帳とは?その本質と重要性
在庫元帳は、FBA(Fulfillment by Amazon)倉庫内の在庫動向を簡単かつ詳細に確認できる、セラーにとって極めて強力なツールです。
この機能を使いこなすことで、あなたのビジネスの健全性と効率性が大幅に向上することでしょう。
具体的には、以下のような重要な情報を瞬時に、そして正確に把握することができます。
○商品がいつ在庫に追加されたか
これにより、納品から販売可能になるまでの時間を把握し、在庫回転率の最適化に役立ちます。
○いつ購入者に販売されたか
販売のタイミングを正確に把握することで、季節性や需要のパターンを分析し、より戦略的な在庫計画を立てることができます。
○在庫がいつ別のフルフィルメントセンターに移動したか
Amazonの物流ネットワーク内での商品の動きを追跡し、配送の効率性を理解するのに役立ちます。
Amazonは在庫元帳を「在庫の銀行取引明細書のようなもの」と表現していますが、これは非常に適切な比喩です。
銀行の取引明細書が個人や企業の財務状況を詳細に記録するように、在庫元帳はあなたの在庫状況を細部まで記録し、一目で理解できるようにしてくれるのです。
つまり、在庫元帳は単なるツールではなく、セラーにとっての財務諸表のような存在であり、ビジネスの健全性を示す重要な指標となります。
これを適切に活用することで、在庫管理の効率化だけでなく、ビジネス全体の最適化につながる洞察を得ることができるのです。
在庫元帳の確認手順:詳細ガイド
それでは、実際の確認手順を詳しく見ていきましょう。
この手順を丁寧に追うことで、誰でも簡単に在庫元帳にアクセスし、必要な情報を取得できるようになります。
まず、Amazonセラーセントラルにログインします。
ログイン後、画面左上にある三本線のメニューアイコンをクリックします。
このメニューには、セラーセントラルの主要な機能が全て集約されています。
メニューが開いたら、「レポート」をクリックします。
続いて、表示されたサブメニューから「フルフィルメント」を選択します。
このセクションには、在庫管理に関連する様々なレポートが含まれています。
左側のメニューから「在庫元帳」を探し、クリックします。この時点で、在庫元帳の設定画面が表示されます。
ここで重要なのは、「オンラインで閲覧」と「ダウンロード」の2つのオプションがあることです。
オンライン閲覧は、即時の確認や簡単なチェックに非常に便利です。
例えば、特定の商品の現在の在庫状況をすぐに知りたい場合などに適しています。
一方、ダウンロードオプションは、より詳細な分析や過去データの保存に適しています。
特に、大量の商品を扱っている場合や、長期的なトレンド分析を行いたい場合には、このオプションが推奨されます。
ダウンロードしたデータは、ExcelやGoogle Sheetsなどのスプレッドシートソフトで開くことができ、さらに高度な分析や加工が可能になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
石井道明(いしいみちあき)のプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者からプロまで教えている
無在庫物販の専門家
━━━━━━━━━━━━━━━━
LINE登録
━━━━━━━━━━━━━━━━
元金髪モヒカンバンドマン→借金500万円→輸入ビジネス年商3億円、美容系物販年商120億円物販関係の会社を4社経営、
従業員200名英国MBAホルダー物販コンサル12年
無在庫ビジネス実績15年
ECラボメイン講師
石井が手がけた物販生徒1000名以上
物販歴23年
━━━━━━━━━━━━━━━━
#概要欄で無料輸入物販講義動画配布中