ニューイヤー駅伝 後輩達の頑張り! | 元実業団監督・元100kmウルトラマラソンコーチが綴るブログ

元実業団監督・元100kmウルトラマラソンコーチが綴るブログ

28年間実業団長距離界在籍(選手14年・女子コーチ1年・女子監督13年)・サロマ湖・四万十川ウルトラマラソン3年間公式チャレンジャーを完走に導きました。
再び、アスリート育成世界へ戻ります。

ニューイヤー駅伝

★ホンダ3連覇達成できませんでしたが、それでも2位に終わりました。

来年度は、更なるパワーアップを期待しています。


【後輩の頑張り】

★旭化成 1区 長嶋選手、終盤転倒しましたが、それでも諦めない粘りでトップと20秒差におさえました。高卒ルーキーと言っても転倒がなければ、どんな走りができたでしょう!


【後輩が監督】

★トヨタ自動車が各区間選手の力を発揮できました。選手個々の力は他のチーム比較して格上です。ベテラン、若手とチームが一つになっていました。

後輩の熊本監督には、祝福のメールを送らせていただきました。




★スバル 入賞できる力があるのですが14位に終わりました。


★サンベルクス 16位、チーム最高順位達成できませんでした。あともう少し!




★ロジスティード 40位、1区の出遅れが大きかったです。チーム全体的に上手く仕上がりが悪かったのでは・・ 

ここ数年入賞していたのですが。




駅伝は何があるか分かりません。


トヨタ自動車 熊本監督 おめでとう!