電子書籍アプリ比較【おすすめ安いか?】クリエィティブブレイン

電子書籍アプリ比較【おすすめ安いか?】クリエィティブブレイン

好きな仕事で自由に生きる。併設している個人出版のブログもあります。

Amebaでブログを始めよう!

個人的にはスタードメインの評価は高く、すべてスタードメインでドメインを管理してます。
レンタルサーバーのようにあまり性能差がありませんから、いわゆる価格競争になっていくのかもしれません。

格安ドメインを比較すると…

お名前.comなんかはよくキャンペーンやっていますけど、2年目から高いですからね。
ドメインはずっと続けるので、継続でどうかでしょう。

ムームードメインはいいかもしれませんが、スタードメインの方がミニバードやファイアバードに
ポイントを使えるからレンタルサーバーを借りているとお得なんですよね。
レンタルサーバー代が25%割安になります。
comやnetのドメインも若干スタードメインの方が安いですし。

特に問題もないからスタードメインでいいかなっと。

ドメインの勢力関係とか、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


WordPress 独自ドメイン取得のポイントまとめと独自ドメイン比較

● Wordpressのレンタルサーバーはミニバードがおすすめ。
Wordpressのレンタルサーバーはコストをかけたくないのなら、ミニバードがおすすめです。
ミニバードのメリット・デメリットはこちらの記事を参考にしてください。
ミニバード・ファイアバードの評判・口コミ レンタルしました | eBook Brain



ドメインはスタードメインですべて管理しています。ポイントも手に入りますし。
このポイントはミニバードのレンタル代に使えます。



ただ、サーバーって何ですか??みたいな、IT関連に疎い人は
エックスサーバーやさくらインターネットがおすすめです。電話サポートもありますし。
Wordpressのレンタルサーバー比較 2012年  個人的な考察ランキング | eBook Brain




アメブロは基本的にメッセ交換や交流用に使っていますね。^^

個人的な覚書です。電子書籍/アプリ開発の特定商取引法に基づく表記についてちょっと調べてみました。

サービスにより若干違いますけど、結論としては自宅の住所をつるしたくない場合はゆくゆくはオフィスが必要なようです。特定法のためだけに借りるのはなんかなあ、みたいな気持ちの人もいるかもしれませんが。。

バーチャルオフィス

  • オフィスゼロワン:office-zero1.net(月額416円、法人登記可)
  • バーチャルオフィスJP:https://office-jp.com/(月額480円、法人登記可)
  • nawabari:http://nawabari.net/pricing.html(月額980円)
  • 「特商法の記載方法」も書かれているhttp://nawabari.net/safety.html

値段は年契約。

コワーキングスペース

いいオフィス上野:https://iioffice.liginc.co.jp/shareoffice(月額2万、法人登記可)

ligは2万らしい。雰囲気と24時間利用は抜群によさそうだけど、上野ってちょっと微妙な位置ですね。上野に引っ越すならいいですけどね。

フリースペースならコワーキングスペースは月1万ぐらいからあります。つまり、月1万以上の売上があるか否かは分かれ目かもしれません。

コワーキングスペースは後日もうちょっと調べてみたい。作業と兼ねられるところがあるといいけど。

電子書籍の個人出版の場合

  • 「note」は開示請求があった場合、特定法の公開する必要があります。
  • 「Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP)」はコンテンツを提供しているのはアマゾンらしく個人ではない。本当?
  • 「楽天Koboライティングライフ」や電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の個人出版は作家さんは記載していないみたい。
  • 逆に電子書籍ストア「パブー」は住所などをつるす必要があります。
  • 参考文献:noteとKDPの違いhttps://note.mu/92aki/n/n332c30af8bbb
  • 参考文献:noteの有料販売で特定商取引法の問題は開示請求されたら個人情報を開示しないと違法なところ:92のブロマガ - ブロマガ https://ch.nicovideo.jp/92aki/blomaga/ar509389
  • 参考文献:【追記あり】noteの有料販売における特定商取引法について「消費生活センター」と「経済産業省」に凸してきた話:92のブロマガ - ブロマガhttps://ch.nicovideo.jp/92aki/blomaga/ar508952
  • 省略可能?みたいな話が書かれています。

アプリの場合

iPhoneアプリやAndroidアプリの場合は、Google PlayやApple側で公開するルールになっているらしい。

参考文献:Apple、アプリ開発者に対し特定商取引法に基づき氏名、住所、連絡先情報を表示するよう通知 | ソフトアンテナブログ https://www.softantenna.com/wp/webservice/apple-requirements-for-apps-in-japan/

住所がわかるとgoooleマップでお家までバレますから、抵抗感がある人もいるでしょう。一人暮らしの場合、「あなたの漫画のファンなどです」とお家までおしかけられる可能性もないとは言えないのです。。それに対してドラゴンボールやワンピースの作者が住んでいるお家がわかりませんから、守られています。

作家の中にはペンネームで活躍したい人もいるし、作品によっては名前をだしたくないかもしれません。ペンネームだから描ける作品ってある気がしますね

個人事業主でこのような事業を行っている場合、バーチャルオフィスやコワーキングスペースを借りる方がいいかもしれない。

なお、法人にする可能性がある場合は、先を見越して法人登記できる場所がよいかもしれない。

エンジニア、デザイナーなどIT系関連の個人事業主は、オフィスの経費はなしにしたい人も少なくないでしょう。でも、住所をつるすのは悩ましいと考える人は結局、バーチャルオフィスやコワーキングスペースが必要なんでしょうな。

バーチャルオフィスやコワーキングスペースの違いですが、コワーキングスペースの方はフリースペースなどで格安で作業できるだろうから、作業する気があるなら選択肢としてありかもしれない。また、あまり外にでない事業主の場合は、外とのつながりはできるかもしれません。ただ、使わないならより安価なのバーチャルオフィスを選ぶだけ。バーチャルオフィスならレンタルサーバーを借りるノリでレンタルできるから。

コワーキングスペースがいいか喫茶店がいかは料金次第。同じぐらいなら場所を自由に変えられる喫茶店の方が利便性は高い。

そもそもノマドワーカー人は事務所を借りるという概念がないから、ちょっと難しい問題ですね。最低限のコストで運用したいし、1番利用している事務所は人がまばらなカフェなんてありそうですからね。主たる仕事場はマクドナルドとサンマルクカフェとスタバです。みたいな人はいそうです。。

消費者としては本名がでてても返金などがされないと微妙だし、連絡がつくのか、ほかには誠実さや信頼関係とがより大事な気がしますね。本ぐらいの価格じゃクレームはつけませんけどね。クレームつけている時間が無駄というか。信頼度は落ちるため、次は買わないかもしれませんが…。

とはいえ、まあ、必要なものなので、軽く調べてみました。

Wordpressの導入メリット利点

  • カスタマイズが柔軟で、何でもできる。
  • 豊富なプラグイン。
  • 関連記事・人気記事など、導線が綺麗に整備できるため、滞在時間が延びる。
  • 無料ブログと違い、エラーやメンテナンス、仕様変更、広告などに悩まされない
  • アドセンスの利益も見込める。基本的にプラスにしかならない

今、お使いのブログはサブブログとして残しておけばいいでしょう。

Wordpress導入の費用料金

レンタルサーバー費は月額でコーヒー代一杯~1食分ぐらいの費用がかかります。 し かし、Wordpressのブログを運営すると、実際は相殺してくれます。というか、どちらかというとプラスです。アドセンスでもいれれば、プラスになりますね。月千円なんて簡単にいくので。無料 ブログは儲からないけど、Wordpressは毎月プラスになるのです。^^

だから、僕はレンタルサーバー費は実質無料だと思っています。ドメイン代は有名なcomドメインでも、1年で1000円未満です。

Wordpressの導入方法や手順

       
  • 初心者でもわかるマニュアル
  •    
  • 電話サポート
  •    
  • Wordpressの簡単インストール

等、もう何でもあります。電話サポートはあるところとないところがあります。エックスサーバーを使えば、無知な方でも電話できけば楽勝ですよ。^^ その前に、軽く検索した方がいいと思いますが。

一応、Wordpress導入の手順をかいておきます。レンタルサーバーを借りる、ドメインを取る、つまり、2つの申し込みが必要です。

  1. レンタルサーバーを借りる
  2. ドメインを取る(レンタルサーバーが提供してくれている無料ドメインもある。引っ越す場合もあるので、独自ドメインを取る方がおすすめ)やることは自分が取りたいドメインを決めるだけ。覚えやすいものやサイトに合致したものがいいです。あとは手順どおりすすめれば取れます。
  3. ドメインを設定します。ネームサーバーと言われます。レンタルサーバーごとに決まりきった文字列を入れるだけ。所用時間1分コピペーで終了。
  4.      
  5. レンタルサーバーのサイトにドメインを追加します。アドレス入れるだけ。ドメインを取ったとき、教えてもらえるので入れるだけです。所用時間1分
  6.    
  7. 所用時間24時間~72時間待つ。もう少し詳しくいうと、この時間は各DNSサーバーがキャッシュを書き換えるタイミングに依存しま す。書き変わると、「お客様のホームページをアップロードしてね」みたいな表示に変わります。
  8.    
  9. Wordpressを簡単インストール。アップロードしてもいいのですが、Wordpressの簡単インストールの方が早いです。データベース作成(データベースの文字コードは、UTF-8。それ以外の文字コードを使う と、ブラウザで表示したとき文字化けします。よくわからない人は、とにかくUTF-8を選択すると覚えておけばいいです。(^^;)所要時間1分、簡単インストール1分。 Wordpressは1つのデータベースに1つのドメインがよいでしょう。どのレンタルサーバーでも、ぐぐれば、図解つきで一発で見つかるでしょ う。
  10.    
  11. ログインしてブログ開始

これだけですよ。^^

Wordpress導入 参考記事

Wordpressを導入するために、より詳しい記事はこちらをみるとよいでしょう。
Wordpressのレンタルサーバー比較

● アメブロから引っ越す。アメブロはサブブログ
結論からいうとWordpressです。^^

クリエイターが独立のために、
アメブロは本格的に運営するブログとしては向かないかもしれません。
Wordpressをおすすめしておきます。

なせでしょうか。

何でもできる。カスタマイズもできる。豊富なプラグイン。
関連記事・人気記事など、導線が綺麗に整備できるため、滞在時間が延びる。

エラーやメンテナンス、仕様変更、広告などアメブロの運営に振り回されない。

弱点として
レンタルサーバー費がかかる
交流できない
があるのですが、ちょっと頭を使えば、それは簡単にクリアできるのですよ。^^



● Wordpressは実質無料という発想が必要!

レンタルサーバー費は月コーヒー代~1食分ぐらいの費用がかかりますが、
Wordpressのブログを運営すると、実際は相殺してくれます。
というか、どちらかというとプラスです。

アドセンスでもいれれば、プラスになりますね。
月千円なんて簡単にいくので。
アメブロは儲からないけど、Wordpressは毎月プラスになるのです。^^

クリエイターさんが独立するために、この発想は大事です。

だから、僕はレンタルサーバー費は実質無料だと思っています。
なので、少しでもやる気がある人は、
アメブロをメインにする理由は何もない。。かもしれません。

アメブロも悪いブログではありません。
メッセの交換とか交流用にアメブロは残しておけばいいんですよ。
アメブロはサブブログ。
それだけです。^^

あと、難しいという人もいるんですが、

初心者でもわかるマニュアル
電話サポート
簡単インストール

等、もう何でもあります。^^



● わりと簡単なWordpress導入の手順
1.レンタルサーバーを借りる
2.ドメインを取る(レンタルサーバーが提供してくれている無料ドメインもある)
3.ドメインの設定(コピペーで終了、ネームサーバーと言われる)
4.Wordpressを簡単インストール
(データベース作成1分、簡単インストール1分
Wordpressは1つのデータベースに1つのドメインがいい。ぐぐればたくさん情報がある。)
5.ログインしてブログ開始

Wordpressのレンタルサーバーについて。参考記事。
Wordpressのレンタルサーバー選びで重視するポイントまとめとサーバー比較
請負仕事ばっかりだとサラリーマンと大して変わりません。
面白いことを仕掛けたいです。

好きな仕事をして自由に生きるために必要なこと



フリーランスの考え方で大事だと思うのは、
仕事をもらうのではなく、徐々に仕事を作る側にポジションチェンジする必要があります。
そうしないと独立した意味がないから。自由じゃありません。

具体的には自由な時間を増やすことが大事です。




http://www.webcreatorbox.com/webinfo/freelancer-sub-projects/
空いた時間でお小遣い稼ぎ!フリーランスWeb屋さんにおすすめのサブプロジェクト | Webクリエイターボックス
大変よくまとまっている記事だと思います。

こちらの小遣いが多くなればなるほど、嫌な仕事がパスできます。^^  アルファブロガーなら、広告やアドセンスの収入もありますしね。

この小遣いってわりとポイントですよね。請負の仕事は基本的に1回のみの報酬ですけど、小遣いって自分が作りだしているから、継続的に積み上げっていくものなのですよね。

蓄積をどんどん増やすことができます。

クリエイター独立その2 クリエイター独立のための事例集






前回、クリエイターが本当の意味で独立するために、最も大事な考え方
という記事を書きましたが、実際、このようなスタイルで生活している人の具体例を集めてみました。

たとえば、この人なんてワードプレスのテンプレート販売していますね。

●「Info Custom」(TCD006)

http://design-plus1.com/tcd-w/sample006t/

Wordpressのテンプレートだけではなく、アルファーブログも運営しているようです。

日刊ウェブログ式
http://toshiiy.blog22.fc2.com/
「テンプレート+ブログ」で独立ですね。



Wordpressのプラグイン販売で商売している人もいるんですね。
WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP
やっぱりプログラマーは独立しやすいですね。単価が高いから。



RucKyGAMES
http://ruckygames.com/
この方はiPhoneアプリで生活していますね。出版もしていますから、「書籍+iPhoneアプリ」で独立の形ですね。



http://ebookbrain.x0.com/blog/
こちらは「電子書籍+ブログ」のパターンです。

・ものを作って売り物を増やす
・広告収入を増やす

そうすると、自由に作りたいものを作れる環境をになりますから。そのうち、お金なんて関係なく、静かに絵を描くとかね。好きなことに時間使えますよ。これがクリエイターの理想ですね。請負の仕事は、個人的には本当の意味で独立ではありませんね。


昔からそのような情報を求めていました。ビジネスモデル・マーケティング込みで。
ちょっと情報商材よりの人間なのですが(^^;、その情報を具体的に解説しているのが、和佐大輔さ んだと思いますね。最近はビジネス全般・ライフスタイル全般という感じです。堀江貴文さんと木坂健宣さんからも勉強させてもらいまし た。

彼らは、他の マーケッタよりも、技術者やコンテンツよりの立ち位置なんですよね。ビジネスを教えている人って、一通りチェックしましたけど、お金にガツガツしすぎ た人も多く、正直うざったい感じがしましたから。ホリエモンはさばさばしているから、まあいいかなっと。(^^; 外していないし。

あと、マーケッタには、売れているものを物真似すればいいんだよとか。つまらないですね。
クリエイター的には腐っていきますよね(^^;、そんなことしたら(まあ、市場調査は大事ですけど)。
ということで、職人あがりの人から情報を得ていますね。

和佐大輔さん(マーケッターでもあるけど、コンテンツクリエイターに近い。直観力があるかな。)
木坂健宣さん(マーケッターでもあるけど、何でもできる知的オタク。研究者に近い。知的で変態かな(^^;。まあ、本当に時代を動かしているのは変態というところはありますし、このような人は貴重ですね。)
堀江貴文さん(IT技術者。シンプルに当てていきますね。堀江さんは。)

マーケッタには、お金が最も大事だと勘違いした奴らもいますから。彼らに投資はしたくありません。木坂健宣さんはお金はしょうもないものだけど、余裕で稼げるところと知的なところが個人的にはいいですかね。

和佐大輔さんは漫画や映画をこよなく好きで、将来はクリエイターを支援したいと言っていますから、
クリエイターの方々はこの人にビジネスを教えてもらうと相性がよいでしょう。車椅子にもかかわらず、自由にビジネスをしています。

僕は

コンテンツ すごく大事
お金 まあ、最低限困らないぐらいいあればいいんじゃないの

的な人間なので。。

お金の話はうざいです。0.1ミリぐらいしかそんなことに時間を割きたくない(^^;
計画(戦術や戦略)は大事ですけどね。まあ、一応プロデューサー的なこともやってきたから、わからないわけではないんですが。好き嫌いで言ったら、明らかに嫌い(^^;

小説やシナリオの表現の話。アートの話。一晩でも付き合いますよ

っていう人間なので。

具体的には、こちらが参考にしてください。
ビジネス学習  最良の選択 レビュー評価と徹底比較



最低限は必要ですが、クリエイターはやっぱものを作ることが大事ですよ。
お金優先になった時点で終わりですね。

販売サイドやマーケッタたちに振り回されないように、静かにビジネスの土台を作っていく必要があると思います。お金にガツガツせず、経済的に安定した利益を持ち、自由に時間を持つことが大事ですね。

僕もおかげさまで、サラリーマンの給与ぐらいなら、クライアントから仕事をもらわなくても、稼げるような目星が立ってきました。なんだ、わりと簡単じゃんっと^^

まあ、簡単だけど楽ではありません。、が、全力で好きなことをやれる環境を作りたいですね。
半年~1年ぐらい死に物狂いでやると、少し視界が開けてきますよ。きっと。
学生さんは学生のうちから手を打つべきですね。そうすれば苦労が少なくすみます。

「動画」「アプリ」を作れる人は強そうですね。アプリはアイテム課金があるし、
Aftereffectsとか使える映像クリエイターは、海外のテンプレートサイトで販売すればいいし。写真より単価が高いから独立しやすいですね。あと、副業は、「アルファブロガー」「電子書籍」がおすすめですね。

情報商材は胡散臭い色がつきましたので、販売者としてはおすすめできませんね(ただ、一部まっとうな人もいるので、購入者としては全否定したらもったいない じゃんという柔軟派です。塾や学校より安いですしね。) でも、OkWaveさんがかわりにAbilieっていう胡散臭くないサイトを作ってくれたみたいですよ。「知識」「スキル」が販売できます。ある程度テンプレート化すれば効率的にいけるんじゃないですかね。^^情報商材って高すぎますから、こちらに期待ですね。そのうち境界線も曖昧になってくるんでしょうね。
http://www.abilie.com/

いい時代になりました!
お金のことは気にせず、いいものだけを作ることに集中できる環境を作りましょう!ゆっくりペースで独立の布石を打ってもいいし、ハイペースでやってもいいと思います。
ライターさん、プログラマーさん、デザイナーさん、Web屋さん、みんな自由に生きられますよ。^^


技を磨くための時間数が違う

職人やコンテンツ制作者など価値を生むクリエィティブな人間が、マーケティングの知識をつければ、マーケッターは不要になるんじゃないですか。


いきなり暴言を書いてしまったかな(^^;


マーケッターが医者・職人などのスキルを持った人になることは難しめですが、医者や職人などスキルがある人が、マーケティングの知識を身につけることは簡単なのです。


思うに、ネットマーケティングって中学生でも理解できるぐらい簡単なのです。だから、さっさと身につければいいでしょう。1ヵ月もあれば余裕じゃないですか。逆にマーケッターが職人になるためには、何年も努力が必要でしょうね。

       
  • 医者や職人(デザイナーやプログラマー、専門的なスキルがある人)→マーケティング 簡単
  •    
  • マーケッター → 医者や職人になる 難しい

マーケッターが、自らスキルがある人が生き残れるって暴露している話を先日聞きましたし。その人は素直でいいですね( ̄∇ ̄)



結論 マーケッタよりも、地道な職人になろう

マーケッターはコンテンツクリエイター(価値を生む人間)にならない限り、淘汰される時代がきつつあります。これからの時代、福祉や看護のお仕事をする人とかすごい数が必要だと思いますが、マーケッタってそんなに数はいらないし。それに、マーケティングのパターンって限られいて、みんな同じようなこと言っていて、つまらないんですよね(^^;。作家やアーティストは、個人的に人それぞれ個性があって見ていて楽しいんですね。マーケティングの知識は必要ですが、マーケッターはそんなにいらないってことですね。


マーケッターってどうも金勘定をすることに、優先する傾向があって、微妙なんですよね。この前も、人の幸せを踏みにじり、お金をゲットしたマーケッターを見て嫌気がさしました。お金より、スキルやみんなの幸せが大事に決まっているじゃないですか。


もちろん、マーケッターの中にも、いい人もいるんでしょうけどね。


手に職を身につけましょう。職人、最高ってことです。^^

Wordpressの導入方法・手順 初心者でもわかるメリット利点 費用料金

アメブロが不正侵入されて強制退会される事件が起きました。当ブログも見事に退会済に(^^;。復活しましたけど。もしものときのためバックアップって大事ですね。

やっぱりアメブロのバックアップは、業界で標準的なMT形式で取りたいです。
その方がいろいろと展開しやすいですから。

コマンドラインで行う無料のツールもあったようですが、今はうまく動かないようです。
調査したところ、アメブロからMT形式に変換する3つの方法が見つかりました。

1.Fc2にバックアップを取る。 無料
Fc2のブログ引っ越しサービスを使います。
MT形式にする場合、さらにFc2からエクスポートします。そうすると、MTに近い形になります。
ただし、この方法は、ちょっとまわりくどいです。
バックアップだけだったら、Fcブログに引っ越して、ブログ全体にパスワードかければOKですかね。

MT形式にして何かに使うのではなく、ただのアメブロのバックアップというのなら、
他の方法でMTにしても、
どのみちFc2にインポートしてアメブロの引っ越しサービス使うんで、Fc2はかなりよいですー^^。

次のサイトがとても参考になりました。
アメブロから、Wordpressへ移行する一番スムーズな方法 | しらさかブログ
リンク先の1、2の方法はうまくいかんかった。
fc2ブログからWordPressへ移行





2.アメブロセイバーというツールを使う 1000円
1ID1ライセンス
ちょっと出来がしょぼいかもしれません。
まあ、価格相応って感じですかね。Windowsのみ。

AmebloSaver(アメブロセイバー)|アメブロ簡単バックアップソフト



3.アメブロゲット(Amebloget)というツールを使う。 3980円

Amebloget-アメブロゲット-

なんか売り方があやしいと思うのですが(^^;、ツールとしてはよく出来ています。
売込メールが飛んでくるので、嫌な人は即効解除するか、
捨てアドで登録するとよいかもしれません(^^;。。
テキスト・MT形式、WinMac両対応(Macが対応しているところはいいですね)。読者登録が取れるのはこのツールだけかも
1ID1ライセンス
後ほど、複数ブログ運営者のために
ツールの完成度は高かったので、一応紹介しておきます。

当ブログの判断基準は、クオリティがすべてです。^^
売り方はどーでもいいです。ただ、つまらないマーケティングの力で、
情報弱者の方がなんかしょうもないものを購入してしまうのは避けたいので、
こうして記事にしたりしています。。

公式(裏?)サイトはここにあります。
アメブロゲット(公式サイト)
ここから無料版がダウンロードできます。



ブログの引っ越し屋さんはないですね。

まあ、Fc2でいいんじゃないの、って思いますが、
時間もったいないとか、面倒な人はアメブロゲットを検討してもいいかもしれませんね。
このツールがすごいのは、即効バッグアップが取れるのと、
読者登録のバックアップが取れることです。Fc2ではできません。
数年かけて作成したブログが吹っ飛ぶことを考えたら、
保険としてこのぐらいかけてもいいかもしれませんね。

ただ、Fc2の存在を知らず、アメブロゲットを購入している人が多いような気もして
それはただのリサーチ不足ですね。^^;  

しかし、そもそもをいえば、アメブロがMTのエクスポート機能を用意していないのが
いけないのですね(^^;。ユーザーを囲い込む(他のブログに引っ越せないようにして)ことを考えて、
本当にユーザーのことを考えていないという、そういう見られ方をされて損していると思います。
それにどうせ引っ越した人は引っ越すから、ユーザーの手間だけ煩わしすだけで意味がないという。

当面は自分のブログは自分で守るということになりそうです。

以上^^