ちゃんとやってますよ | 120歳まで豊かに生きる Julian HanaZumi

120歳まで豊かに生きる Julian HanaZumi

2015年ドイツのフィットライント出会い、代理店に。
速記会社経営 東北弁に関することで、、TVやラジオにも数回出演。

(旧レッドビーシュリンプ飼育日記 奥州ゑ美角)
東日本大震災でビーシュリンプの飼育をやめました。

先日の日曜に、アウトレットに家族でいったら

知ってる人が!!

そう、えびの鷹さんご一行がいらっしゃいました。

「ズミさん、えびやってるんですか?」

聞かれちゃいました。

たしかにブログぜんぜん更新してないですからね~


しか~~し、45キューブ2本新規に立ち上げましたし、

ちゃんとやっておりましたよ。

ビーたちもこの通り元気いっぱいです。
奥州ゑ美角的思考-20110726-2

奥州ゑ美角的思考-20110726-1



もっとも相変わらずの余震に嫌気がさしておりますが・・・・


今月はあちこちお出かけしてて、

先週は、津軽にいってました。

で、今週は会津に。

旅館には、原発の大熊町からの避難の方がいらっしゃいました。

そして、観光客はほとんどいませんでした・・・・

泊まった宿は、東山温泉「千代滝」

土方歳三のゆかりの宿です。


会津の「什の掟」



一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ

二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ

三、虚言をいふ事はなりませぬ

四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ

五、弱い者をいぢめてはなりませぬ

六、戸外で物を食べてはなりませぬ

七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ


ならぬことはならぬものです。