新世界アフィリエイト・レビュー①「成約率とリア充度の相関関係???」 | 複業のススメ

複業のススメ

会社に内緒でこっそり月収20万円!?どんまいサラリーマン復活副業奮闘記!!夢は南国でノマドライフ!

今日もブログを読んでいただいて
ありがとうございますビックリマーク

今日は私がいつもお世話になっている
情報商材「新世界アフィリエイト」の
レビューですチョキ

近日、和佐大輔さんと原田翔太さんの「シンクロニシティ」
という商材を販売し始めるそうです。

なんでもブログやツィッターを使ったアフィリエイトの
「絶対領域」を構築するための講座のようです。
月額3,980円となかなかの値段で、私自身はどうしようか
なって感じなんですが・・・

その商材の販売戦略、価格戦略は
よく練られているので
売りやすいといえば売りやすい。

でも、ただブログやTwitterでながせば
売れるわけでもないのが現実。

そこで、新世界アフィリエイトの『みんてぃあ』さんは、
この売りやすい商材を大量に売るために、
「差別化」について話されていました。

みんてぃあさんの過去の体験いわく、
ただ情報を売るだけではなく、
セミナーを開いてみんなで交流を図る体験価値を+αで
提供しようとのこと。


ここからみんてぃあさんの引用です。

「例えば、僕が以前何かのセミナーを売る時にやった企画は、
「僕から購入してくれた人は、セミナー前にどこかで集まって、
 僕がプチセミナー&交流会を開きます」
 というのをやった事があります。

 これで、相当な数の成約が取れました。
 今回も「セミナーが無料で参加できる」ってのが最大のウリなので、
 ある程度ファンが出来ているなら、これで一定数の成約はほぼ取れるでしょう。」

とのこと。

結局、みんていぁさんの差別化のポイントとは、
どれだけアフィエイト活動の中で「リア充感」を含める事が
できるかだと思うのです。

ブログ、ツィッター、メルマガでの連動型アフィリエイトをはじめて
2ヶ月になりますが、これまで色々なブログやメルマガ、ツィッターを
参考にしてきました。

それらのメディアの中には、「完全自動化で手軽に稼げる」を謳い文句に
無機質なブログやメルマガ、ツィッターが多いこと・・・
「どうしてこんなに多いんだっぺか?」と驚かされました。

そうではなく、連動型アフィリエイトに必要なことは、その延長線上に
交流を持たせたり、メディアの文章や画像の中にその人となりを晒したりして、
アフィリエイト活動に「人間臭さ」が醸し出せればいいと思うようになっています。

私の好きなメルマガやブログを書いている人は、そのキャラが濃く演出されていて、
現実に即したストーリー展開がとてもおもしろい。

これは何の実績ももたない私の仮説(たわごと)でしかないのですが、
「アフィリエイトの成約率は、その活動のリア充度と相関関係がある」
と考えています。

インターネットを通じた稼ぎ方に今求められているのは、
その情報に関わる人たちが感じる生身の人間の暖かさなのかも
しれませんね。

今日もブログを読んでいただいて
ありがとうございましたニコニコ
ご縁に感謝、ありがとうございました音譜



人気ブログランキングへ