お母ちゃんのがんばりと息子のガンバリ | 複業のススメ

複業のススメ

会社に内緒でこっそり月収20万円!?どんまいサラリーマン復活副業奮闘記!!夢は南国でノマドライフ!

こんばんわ半月
今日もブログを読んでいただいて
ありがとうございますビックリマーク


私は家族の協力を得て複業をこなしているのですが、
最近、母ひなこのモチベーションが高くなってきて
驚いていますあせる


夜のゆっくりタイムの時間を削って勉強している姿を
見ていると「本当にがんばってんなやー」と感心して
しまいます。


どうして母ひなこがやる気になったのか?


その理由は、主体的に行動するようになったから。
具体的には、自分で準備してヤフーオークションでランプを
出品したからのようです。(妹のりさんのサポートはありでしたが)


自分で商品を撮影して、自分で商品説明を書いて、
自分でオークションに出品する。
または、自分でオークファン・プロで過去のデータと
にらめっこして自分でいかに高値で売るかを考える。


この一連の作業のおかげで、母ひなこに積極性が芽生えてきたのかも
しれません。いろいろあれこれオークションやアフィリエイトについて
勉強してますもん。


すでに還暦を迎えている母。
老後を迎えても副業に勤しむ姿を見ていると、
応援したくなるとともに、サラリーマン給与以外の副収入を
もっと得て楽させてやりたいなーと思います。


そうそう、うちの母方の家系っておじいさんが早くに亡くなって
おばあさんが女手一つで5人の子供を育てたんです。


6人家族の母子家庭だから、もちろんものすごい貧乏なわけで、
末っ子の母は小学生を卒業するときに、卒業式でみーんな中学校の制服着ているのに、
ひとりだけ制服を買ってもらえず、おさがりのボロい私服だったようなんですね。










息子として、12歳の少女だった母の気持ちを想像すると、本当に心が痛む・・・









そのときから半世紀余り。
長男としては、貧乏だった母に老後ぐらいは安穏とした生活を
保障してあげたいですよね。
30代になったばかりの今の自分、これから40代、50代と
家族と共に年老いていく。
どの年代のフェーズでも親孝行はできる範囲でしてあげたい。
私も母に触発されて、本業+副業=複業で財を成すようがんばりたい。

複業のススメ
『わが母の記』より写真借用。とてもいい映画ですよ。)


母のがんばりのおかげでガンバレる息子が育った。
僕はあなたの息子として生まれてきたことを誇りに思います。


ブログを読んでくださってありがとうございました音譜
ご縁に感謝、ありがとうございましたビックリマーク



人気ブログランキングへ