月と花は罪深く美しい。 | 恵比寿TERANGA

恵比寿TERANGA

恵比寿駅西口徒歩1分 ダイニングバー「TERANGA(テランガ)」の紹介

昨日はとても春らしい過ごしやすい1日でしたね。

始発で帰宅しましたが明け方もとても暖かい空気感でした☆彡.。











そんな中。











待ちに待ったウイスキー達が入荷されました!


今回はAKANEセレクションです!







新入荷は五種類になります。



その中で今日は紫のラベル
(向かって左から6番目)
グレンドロナック12年についてですが♡






1826年創業、直火蒸留やモルティングフロアでモルトを製造する伝統的な製法を守る数少ない蒸留所で作られており、ゲール語で“黒いちごの谷”という意味をもちます。
深い濃厚なカラー、バニラ、はちみつ、バターといった甘いアロマ。
ナッツ、スパイスといったハスキーなアロマ。
シェリー樽熟成ならではのバランスを生み出す、超人気シングルハイランドモルトです。
現在の12年物は、シェリー樽由来の甘みがとても強く、リッチでダークチョコを思わせます。

何かシェリー樽のウイスキーを飲んでみたいと考える初心者の方から、
シングルモルトを長年飲んでいる人まで楽しませてくれる素晴らしいボトルです。

長い説明になってしまいましたが、とても香りが良く、ストレートが好きな方にはたまらないのではないでしょうか^^*







ウイスキーをストレートでじっくりゆっくり飲むには、少し暗めな灯りのTERANGAはぴったりですね。








明日はまた違うウイスキーのご紹介をしますね。










たくさんの野菜とスパイスをすりおろした薬膳カレー。

今夜はわかめとたっぷりのお豆腐、サーモンのサラダをご用意しております。

サーモンは健康&美容には欠かせない、アボカドと同じ位の栄養価があります。

毎日食べたいですね合格



カレーは生姜とにんにくのすりおろしもたっぷり入っていますので、風邪の引き始めの方などには是非食べていただきたいです。





ゆで卵や目玉焼きのトッピングもおすすめですよ。

玄米やもち麦、雑穀を絶妙なバランスで配合し、吸収の良いコラーゲンパウダーをほんの少し混ぜ込みケイ素で炊いたその名も
AKANE米」

ライスをこちらに変更することも可能です♡

その際はスタッフにオーダーしてくださいね。


ちなみにこのAKANE米は近々、更にバージョンアップ予定ですのでお楽しみに♪

(AKANE米チョイスの場合100円upになります。)





自家製酒シリーズも大好評です。











桜舞い散る風流な季節。






今宵も素敵な夜を♪
(かなちゃんさんから頂いた素敵な写真です。)







P.S.








マムニイ、お土産ありがとうございます!
クッキー美味しかったね(笑)
カレー鍋は近々作らせて頂だきまーす。







あつまるさん、遅くなりましたがありがとうございました♡






これは特にAKANEの好きなやつですっ(笑)
こちらでは確か南部煎餅っていう名前じゃなかったかな?
このタイプ、よく買って食べています♪












四月のカレンダー。
めくるの忘れていました、
もう春なんですね、ほんとに。