収穫した“柿にんじん”という品種であります。
葉っぱありかさばってますが、こっからどのくらい捨てることになるでしょうか。。。
ちゃーしゅーきゃろっと
ひもで縛られたみたいになってしまうのなんでだろぉ
食べたのだーれ???
一見よさそうでも虫に食われてることが多々
結局。。。
廃棄グループ
曲がりやらおちびやらむしくやら。。。
セクスゥイーシスターズ
商品になりそうグループ
しかし、ミニサイズであったりなんなり、、、
こんなバラバラだとJAは絶対無理ですね笑
ぼちぼち直売所に出荷いたします。
洗ってからもちらほら処分したの、結局廃棄は。。
75%くらい。
う~ん、これではお金にならない。。。
マルチがいけないのか?
間引きも遅れたし、草もすごいし、複合要因ですかね。
そして、にんじん
掘って、掘らないと商品になるか廃棄になるものか分からず、葉っぱ落として、手で洗ってと時間かかるぅ~~~
もちろん洗浄機なんてものは装備していないので、手洗い!
えっちらおっちら。。。
なかなか進まず、、、
時給換算したら30円くらいかな笑