善玉?悪玉?コレステロールの本当のトコロ | 海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS

海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS

トップアスリートをサポートしてきたプロトレーナーのスタッフ達がその技術をもってあなたのケアから強化までを完全サポートします!

こんにちは、昨日の夜中は雷と雨がすごかったですね雷


一転して今日は天気が良くて気持ちも晴々している坂本です晴れ



先日コレステロールの役割 をお話しさせていただきました。


コレステロールは体の中で大事な役割を持っていることが伝わったかなと思います。



そして今回は一度は聞いたことがあると思うこの言葉


「善玉・悪玉コレステロール」の本当のところをお話しさせてください。


結論から言うとコレステロールに「善玉」も「悪玉」もありません‼




どちらもコレステロールがリポタンパクと呼ばれる物に包まれて運ばれる状態のことを言います。


「善玉」こと「HDLコレステロール」は体の中にあるコレステロールを肝臓に戻す働き


「悪玉」こと「LDLコレステロール」は肝臓からコレステロールを体のそれぞれ必要なところに届ける働き


先日、体の色々なところで使われるという役割があるという話をしましたのでどちらも体に必要な働きなのは一目瞭然です目


よくLDLコレステロールの数だけが問題にあがり「悪玉」と悪い印象を受けてしまいがちなのですが間違いに気づいていただけたかと思います。



そして実際に動脈硬化や心筋梗塞に関係するものはLH比と言われています


これは「LDLコレステロール ÷ HDLコレステロール」のことでこの数値が2.5以上になってしまうとそれらのリスクが高くなってしまうのです。


実際にLH比2.3と最もリスクの低い人と比べるとがLH比が3でリスクが2倍、LH比が6でリスクが4.7倍と高くなっていきます叫び


中性脂肪の高い方や喫煙習慣のある方、高血圧、高血糖などがあるとさらにリスクが上がってしまいます。



一般的にLH比が高い人は2.0以下を目標に、ただし、糖尿病や高血圧など動脈硬化の危険因子がある人は1.5以下を目標に、食生活や運動など生活習慣を改めるようにして健康な毎日を目指しましょう。




加圧トレーニング体験(4100円)をご予約の際に

「ブログ見た」で2050円!


コンディショニング・体験のご予約・お問い合わせはこちら

お電話 046-239-3503


営業時間


月曜日 10:00~17:00
火曜日 12:00~21:00
水曜日 10:00~19:00
木曜日 12:00~21:00
金曜日 定休日
土曜日 11:00~20:00
日曜日 定休日

 

海老名の隠れ家的トレーニングジム HP

 海老名 スタジオANS  


自宅で出来るトレーニングをはじめプロトレーニングの一部を紹介

 スタジオANS トレーニング一覧



隠れ家はこちらのゴルフ練習場にあります。

 サンプラス杉久保スポーツガーデンHP

 フロント日記

本厚木、綾瀬、座間、寒川等からお車でのご来店をお考えの方へ

便利な大型無料駐車場がございますのでぜひご利用ください!


海老名の隠れ家的トレーニングジム ANS