ここ数日暖かい日も多くなり春っぽい楽しい話をしたかったのですが
今回は注意喚起をさせていただきます。
最近、屋根の訪問販売で詐欺的な行為がまた増えてきました。
この手の手法は無くなるということはないようですが、
昨年末からまた増えてきたように感じるので再度注意喚起させていただきます。
多くは「近くで工事をしていて、
お宅の屋根を見ていたらどうやら不具合がありそうなので、
今ならついでに見てあげるよ。何なら直してあげるよ」という言い方でやってきます。
この不具合のとこには、屋根の板金がずれているや瓦がずれているや釘が抜けて浮いている
などいろいろありますが、ほぼすべてウソだと思って差し支えないです。
下から見てわからないようなところを指さして不具合個所を指摘します。
「ぱっと見て何もない…」でも一般の方は熟練の職人さんには下からまたは、
近くの屋根から見て不具合が分かるのかもと思われている方が多いですが
そんなことは全くありません。
我々が下から見てわかる不具合は一般の方が見ても明らかにわかります。
逆に一般の方が見てわからないレベルのものは我々もほとんどわかりません。
ですから絶対に屋根にあげてはいけません。
上げてしまったら最後、何をされてもわからないからです。
場合によっては屋根を傷つけられ写真を撮って「ほらね、ひどいでしょ」と見せられるのが落ちです。
昔から「屋根の上と床の下には知らない人間をいれるな」
と言いいますが、ぜひこれを忠実に守っていただきお家を
守っていただければと思います。
ちゅうばち
-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆エビナホームの詳細はこちら
https://www.ebinahome.com/
◆ライン公式はこちら
https://lin.ee/cUjWLC3
◆住まいの豆知識満載!過去ログはこちら
https://www.ebinahome.com/blog
◆リフォーム専門店の日常を更新!フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/ebinahome/
◆スタッフブログはこちら
https://ameblo.jp/ebinahome/