大槌町の鍼灸師、藤原先生宅に到着!

頼まれていたこたつと、娘さんの勉強机を届けました

カイロプラクターの長田先生にはここで降りてもらい、一日こちらで施術支援!
今はボランティアが、施術支援をするのは、現地の施術者への営業妨害になり得ますので、現状を見極めながら行っています。
まずは現地の施術者を優先しなければなりません
今回、こちらで長田先生は藤原夫妻と他友人の施術を行いました
施術者への施術支援!
健康でなければ、他人を癒せません
長田先生、お疲れ様でした!

自宅の防寒対策
梱包用のプチプチを窓枠に貼りました
宮沢さん、きぃさん、ありがとうございました
東堂院
鍼灸師、藤原正
電話番号:0193-42-3639
12月23日からはショッピングセンターマイヤに移転致します
それまでは自宅にて営業しておりますのでどうぞご利用下さい
海老名カイロプラクティックセンター三田村推薦の鍼灸師です

頼まれていたこたつと、娘さんの勉強机を届けました

カイロプラクターの長田先生にはここで降りてもらい、一日こちらで施術支援!
今はボランティアが、施術支援をするのは、現地の施術者への営業妨害になり得ますので、現状を見極めながら行っています。
まずは現地の施術者を優先しなければなりません
今回、こちらで長田先生は藤原夫妻と他友人の施術を行いました
施術者への施術支援!
健康でなければ、他人を癒せません

長田先生、お疲れ様でした!

自宅の防寒対策
梱包用のプチプチを窓枠に貼りました
宮沢さん、きぃさん、ありがとうございました

東堂院
鍼灸師、藤原正
電話番号:0193-42-3639
12月23日からはショッピングセンターマイヤに移転致します
それまでは自宅にて営業しておりますのでどうぞご利用下さい
海老名カイロプラクティックセンター三田村推薦の鍼灸師です

震災から7ヶ月
誰もが一度や二度は支援に関わっているのでしょうが、今でもなお一緒に活動してくれている友人やここ海老名カイロプラクティックセンターを支援してくれている多くの方々。
改めまして、感謝の意を込め、お礼申し上げます。
ありがとうございました
法泉寺様
妙泉寺様
吉川様
前田様
アリーカフェ様
内山様
石渡淑子様
池田桂子様
大島紀子様
レディのおじさん
ゆうこりんさん
尾山様
中村錦子様
沼倉ユリ様
真鍋三枝子様
金子敬一様
落合サキ様
中島静江様
斉藤宣子様
皆様のご協力に感謝いたします
2日前、愛猫がたった2年の幕を閉じ、わたしたちを残し、先立ちました。
その抜殻を庭先で見つけた時、悲しみと共にありがとうという感謝の気持ちがわきました。
わたしたちの元へきてくれたこと。ありがとう
沢山の思い出をありがとう
もしかしたら、身代わりになってくれたのかもしれない
・・・ありがとう
そして、見つかったことに
・・・ありがとう
被災地では、未だ3900人超が行方不明
最愛の人が見つからないという、図りしれない悲しみを抱えた人が何万人いることでしょうか?
こんな事を思うと、見つけた私はとても幸せ者なのでしょう。
今後の、被災者の方々の、心の支えとなるべく支援を考えながら、
次の支援に繋げていきたいと思っています。
次回の被災地支援は、11月16,17となります
誰もが一度や二度は支援に関わっているのでしょうが、今でもなお一緒に活動してくれている友人やここ海老名カイロプラクティックセンターを支援してくれている多くの方々。
改めまして、感謝の意を込め、お礼申し上げます。
ありがとうございました

法泉寺様
妙泉寺様
吉川様
前田様
アリーカフェ様
内山様
石渡淑子様
池田桂子様
大島紀子様
レディのおじさん
ゆうこりんさん
尾山様
中村錦子様
沼倉ユリ様
真鍋三枝子様
金子敬一様
落合サキ様
中島静江様
斉藤宣子様
皆様のご協力に感謝いたします

2日前、愛猫がたった2年の幕を閉じ、わたしたちを残し、先立ちました。
その抜殻を庭先で見つけた時、悲しみと共にありがとうという感謝の気持ちがわきました。
わたしたちの元へきてくれたこと。ありがとう
沢山の思い出をありがとう
もしかしたら、身代わりになってくれたのかもしれない
・・・ありがとう
そして、見つかったことに
・・・ありがとう
被災地では、未だ3900人超が行方不明
最愛の人が見つからないという、図りしれない悲しみを抱えた人が何万人いることでしょうか?
こんな事を思うと、見つけた私はとても幸せ者なのでしょう。
今後の、被災者の方々の、心の支えとなるべく支援を考えながら、
次の支援に繋げていきたいと思っています。
次回の被災地支援は、11月16,17となります

4月から一緒に活動させて頂いてます
被災者でもある支援者の、鍼灸師藤原正先生
12月のデパート店内の開業に向け、念入りに打ち合わせ
全盲の正さんと弱視の奥さん
私たちが彼らの目となり、事細かく説明をする

Tsukikoyaの田村店長は、テナント店として一店舗はデパートに入っている為、とても詳しい!
頼りになります

まず、一番初めに開業場所の視察に行っていただいた、宮沢将之さんとその会社の方々ありがとうございました
そして、設計デザイナーの酒井ゆうたさん、これがなければ前に進むことは出来ませんでした
感謝です!!

こちらが開業場所のデパートMAST
1階は津波で破壊されていますが、懸命に復興しています
増築して、もっと大きいショッピングセンターになります

こちら三陸物語
津波被害に遭われた人が1000人いたら、1000人の物語がある。
それを凝縮した数名の物語が生々しく書かれています
その中で、私が接した藤原正さん、中村亮さんの記事があがっています。
一言では感想を言い切れない
興味がある方は海老名カイロプラクティックセンターまで
こちらに置いてあります
被災者でもある支援者の、鍼灸師藤原正先生
12月のデパート店内の開業に向け、念入りに打ち合わせ
全盲の正さんと弱視の奥さん
私たちが彼らの目となり、事細かく説明をする

Tsukikoyaの田村店長は、テナント店として一店舗はデパートに入っている為、とても詳しい!
頼りになります


まず、一番初めに開業場所の視察に行っていただいた、宮沢将之さんとその会社の方々ありがとうございました

そして、設計デザイナーの酒井ゆうたさん、これがなければ前に進むことは出来ませんでした
感謝です!!


こちらが開業場所のデパートMAST
1階は津波で破壊されていますが、懸命に復興しています
増築して、もっと大きいショッピングセンターになります


こちら三陸物語
津波被害に遭われた人が1000人いたら、1000人の物語がある。
それを凝縮した数名の物語が生々しく書かれています
その中で、私が接した藤原正さん、中村亮さんの記事があがっています。
一言では感想を言い切れない
興味がある方は海老名カイロプラクティックセンターまで
こちらに置いてあります
いつも帰る時に入れていく
大槌役場前のガソリンスタンド


Tsukikoya店長、田村さん
ガソリンスタンドのおじさんに、
『コーヒー飲みませんか?』
気付くと既にコーヒーのお湯を沸かしていました
田村店長、被災地に通うようになり、自分は変わったとの事。素直に人と話せるようになったし、知らない人と話すのが好きになったと。
私も同じです。お互いサービス業であって、人と話す事や気遣うことは当たり前。
でも、ここ数カ月、こんなにも涙を流したことはなかったし、こんなにも喜びを分かち合うこともなかった
間違いなく何かが変わった
共に成長した
・・ではなく、させていただいた。
震災後、テレビに出ている有名な方達は
『共に頑張りましょう! 私達はいつも一緒です! この惨劇を忘れてはならない・・』
などのスローガンを掲げ、被災地を巡っていました。
今はどうでしょう?
・・・それでもいいんです。
人間ですから。
忘れるようにできているのです。
そろそろ悲しみを忘れてもいいかもしれません。。。
しかし、そんな中でも、反論してくれる方、
私と一緒に彼らを支えていきましょう
もう、何もいらないよ!と言われるまではしつこく通い続けたいと思います

後ろの市役所前では30名ほど亡くなりました
自分がどのように生還したか話をしてくれました。

大槌役場前のガソリンスタンド



Tsukikoya店長、田村さん
ガソリンスタンドのおじさんに、
『コーヒー飲みませんか?』
気付くと既にコーヒーのお湯を沸かしていました

田村店長、被災地に通うようになり、自分は変わったとの事。素直に人と話せるようになったし、知らない人と話すのが好きになったと。
私も同じです。お互いサービス業であって、人と話す事や気遣うことは当たり前。
でも、ここ数カ月、こんなにも涙を流したことはなかったし、こんなにも喜びを分かち合うこともなかった
間違いなく何かが変わった
共に成長した
・・ではなく、させていただいた。
震災後、テレビに出ている有名な方達は
『共に頑張りましょう! 私達はいつも一緒です! この惨劇を忘れてはならない・・』
などのスローガンを掲げ、被災地を巡っていました。
今はどうでしょう?
・・・それでもいいんです。
人間ですから。
忘れるようにできているのです。
そろそろ悲しみを忘れてもいいかもしれません。。。
しかし、そんな中でも、反論してくれる方、
私と一緒に彼らを支えていきましょう

もう、何もいらないよ!と言われるまではしつこく通い続けたいと思います


後ろの市役所前では30名ほど亡くなりました
自分がどのように生還したか話をしてくれました。

今回一緒に活動させていただきました
Little Twitterのあきさん
広島から飛行機→新幹線→レンタカー、そして岩手の北上で私達と合流
・・という感じで
なかなかのタフGirlです
そういう女大好きです

彼女はアクセサリーデザイナーでありますが、今回は簡単に作れるお線香づくりにチャレンジしてもらおうと、沢山の白檀の粉と器を用意してきました


まずは一つ、つけてみましょう
癒されます

化学物質一切含まれていませんので、優しい自然の香りがします

純の白檀の粉を糊と一緒に混ぜ合わせ、ただ、粘土遊びの様にこねこねと


おばちゃんたち、私たちに色んな話してくれました
男衆とおんなじ仕事してきたんだ~
おら、な~んでもやったっけ! 船にも乗るし、魚もさばくし、網も揚げる。
こんなゴツゴツした手になっちまった。
な~んでこんなとこ、嫁に来たっけね~
・・・なんて、ゲラゲラ笑いながら話してました
ただ、線香づくりを教えにいったわけではない
これなんです
コミュニケーションのツールになればいいんです
一時でもいい
笑える時間があれば
Little Twitterのあきさん

広島から飛行機→新幹線→レンタカー、そして岩手の北上で私達と合流
・・という感じで
なかなかのタフGirlです

そういう女大好きです


彼女はアクセサリーデザイナーでありますが、今回は簡単に作れるお線香づくりにチャレンジしてもらおうと、沢山の白檀の粉と器を用意してきました



まずは一つ、つけてみましょう
癒されます


化学物質一切含まれていませんので、優しい自然の香りがします


純の白檀の粉を糊と一緒に混ぜ合わせ、ただ、粘土遊びの様にこねこねと



おばちゃんたち、私たちに色んな話してくれました
男衆とおんなじ仕事してきたんだ~
おら、な~んでもやったっけ! 船にも乗るし、魚もさばくし、網も揚げる。
こんなゴツゴツした手になっちまった。
な~んでこんなとこ、嫁に来たっけね~
・・・なんて、ゲラゲラ笑いながら話してました

ただ、線香づくりを教えにいったわけではない
これなんです

コミュニケーションのツールになればいいんです

一時でもいい
笑える時間があれば

大浦漁村センター近く仮設住宅の集会場にて

ここ大浦ではホタテ業が盛んでした
皆さん、漁業組合の方からホタテ業の借入の延期について説明を受けています
そして、書類確認し、サインしているところです
ホタテはもちろん全滅。
今から育てても大きくなるまでには最低2年はかかる
震災後、全ての人が職を失い、未だ就職率0%
ホタテの収入が得られるのは2~3年後・・・
皆、先の見えない未来に不安を隠せない。

絵本プロジェクトいわて
新品の沢山の本が届きました! ありがとうございます!!

パソコンでスカイプ繋いでいます
スカイプ・・・PC回線でフリーで話せるテレビ電話
これが繋がれば、いつでも電話料金無料! 覚えましょうね!

会議中、横でひっそりコーヒースタンバイ
内山さんから頂いたマドレーヌ付で、Tsukikoyaコーヒーもうすぐ出します!

ここ大浦ではホタテ業が盛んでした
皆さん、漁業組合の方からホタテ業の借入の延期について説明を受けています
そして、書類確認し、サインしているところです
ホタテはもちろん全滅。
今から育てても大きくなるまでには最低2年はかかる
震災後、全ての人が職を失い、未だ就職率0%
ホタテの収入が得られるのは2~3年後・・・
皆、先の見えない未来に不安を隠せない。

絵本プロジェクトいわて

新品の沢山の本が届きました! ありがとうございます!!

パソコンでスカイプ繋いでいます

スカイプ・・・PC回線でフリーで話せるテレビ電話
これが繋がれば、いつでも電話料金無料! 覚えましょうね!


会議中、横でひっそりコーヒースタンバイ

内山さんから頂いたマドレーヌ付で、Tsukikoyaコーヒーもうすぐ出します!
