4月から一緒に活動させて頂いてます
被災者でもある支援者の、鍼灸師藤原正先生
12月のデパート店内の開業に向け、念入りに打ち合わせ
全盲の正さんと弱視の奥さん
私たちが彼らの目となり、事細かく説明をする

Tsukikoyaの田村店長は、テナント店として一店舗はデパートに入っている為、とても詳しい!
頼りになります

まず、一番初めに開業場所の視察に行っていただいた、宮沢将之さんとその会社の方々ありがとうございました
そして、設計デザイナーの酒井ゆうたさん、これがなければ前に進むことは出来ませんでした
感謝です!!

こちらが開業場所のデパートMAST
1階は津波で破壊されていますが、懸命に復興しています
増築して、もっと大きいショッピングセンターになります

こちら三陸物語
津波被害に遭われた人が1000人いたら、1000人の物語がある。
それを凝縮した数名の物語が生々しく書かれています
その中で、私が接した藤原正さん、中村亮さんの記事があがっています。
一言では感想を言い切れない
興味がある方は海老名カイロプラクティックセンターまで
こちらに置いてあります
被災者でもある支援者の、鍼灸師藤原正先生
12月のデパート店内の開業に向け、念入りに打ち合わせ
全盲の正さんと弱視の奥さん
私たちが彼らの目となり、事細かく説明をする

Tsukikoyaの田村店長は、テナント店として一店舗はデパートに入っている為、とても詳しい!
頼りになります


まず、一番初めに開業場所の視察に行っていただいた、宮沢将之さんとその会社の方々ありがとうございました

そして、設計デザイナーの酒井ゆうたさん、これがなければ前に進むことは出来ませんでした
感謝です!!


こちらが開業場所のデパートMAST
1階は津波で破壊されていますが、懸命に復興しています
増築して、もっと大きいショッピングセンターになります


こちら三陸物語
津波被害に遭われた人が1000人いたら、1000人の物語がある。
それを凝縮した数名の物語が生々しく書かれています
その中で、私が接した藤原正さん、中村亮さんの記事があがっています。
一言では感想を言い切れない
興味がある方は海老名カイロプラクティックセンターまで
こちらに置いてあります