2月15、16と皆様からお預かりしました物資は無事現地に届ける事ができました
● 陸前高田市、広田半島 矢の浦公民館前仮設住宅の皆様へ
● 釜石市 天神町 復興天神商店街の中 山崎さんへ
● 船越半島 大浦小学校下 仮設住宅の皆様へ
● 山田町の方々へ
今回私は体調不良の為、岩手行きは断念せざるを得ない状況となりました
毎月一緒に活動していますTsukikoyaの田村店長と私の弟2人が届けてくれました
ありがとうございました
今回の記事はTsukikoyaのブログに記載されてありますので、どうぞこちらからご覧ください
↓
http://ameblo.jp/tsukikoya/entry-11165480092.html
今回、
海老名カイロプラクティックセンターに集まりました物資は694点
妙泉寺に集まった物資は242点
合計で935点の礼服やバック、靴、靴下、タイツ・・・など沢山のものが届きました
皆様方のご協力に感謝いたします

どうもありがとうございました
皆様からお預かりした物資は大変喜ばれたそうです
そして私も直接電話でお話を伺いましたが、大変喜ばれていられました
一周忌は既に始まっており、これから5月くらいまではあるそうですが、
岩手の知人は今月10件の予定が既に入っているそうです。
忙しい月になることでしょう
黒い服で一周忌を迎える・・・
少しの心配を無くしただけでも、私たちもお役に立てたのかな?と思います
また、皆様のご協力が必要になるときがあるかもしれません
その時にはまた、力をおかし下さい
宜しくお願いいたします
● 陸前高田市、広田半島 矢の浦公民館前仮設住宅の皆様へ
● 釜石市 天神町 復興天神商店街の中 山崎さんへ
● 船越半島 大浦小学校下 仮設住宅の皆様へ
● 山田町の方々へ
今回私は体調不良の為、岩手行きは断念せざるを得ない状況となりました
毎月一緒に活動していますTsukikoyaの田村店長と私の弟2人が届けてくれました
ありがとうございました

今回の記事はTsukikoyaのブログに記載されてありますので、どうぞこちらからご覧ください
↓
http://ameblo.jp/tsukikoya/entry-11165480092.html
今回、
海老名カイロプラクティックセンターに集まりました物資は694点
妙泉寺に集まった物資は242点
合計で935点の礼服やバック、靴、靴下、タイツ・・・など沢山のものが届きました
皆様方のご協力に感謝いたします

どうもありがとうございました

皆様からお預かりした物資は大変喜ばれたそうです

そして私も直接電話でお話を伺いましたが、大変喜ばれていられました
一周忌は既に始まっており、これから5月くらいまではあるそうですが、
岩手の知人は今月10件の予定が既に入っているそうです。
忙しい月になることでしょう
黒い服で一周忌を迎える・・・
少しの心配を無くしただけでも、私たちもお役に立てたのかな?と思います
また、皆様のご協力が必要になるときがあるかもしれません
その時にはまた、力をおかし下さい
宜しくお願いいたします